クラフトビールまとめ⑦杯 いろんな国のクラフトビール編~beer memo vol,028~
はじめまして。
クラフトビール大好物!な、祐太(ゆうた)です。
普段はマーケティングをしたり、広報をやったり、飲んだくれたりしています。
#祐の字は旧漢字で数少ないチャームポイントです
#本名です
勉強(と、ほぼ趣味)で出会った、クラフトビールの感想をあげていってます。
みなさんのクラフトビールライフに、少しでもプラスになったらうれしいです。
今回のTOPの写真は、清澄白河にある『BROOKLYN DELI』さんで購入したビールたちです。
店内でももちろん飲めるんですが、国内外かかわらずいろんなビールがテイクアウトもできちゃいます。
お近くの方は、ぜひ利用してみてください。
さて本日は、いろんな国のブリュワリーやビールたちをご紹介します。
一部のビールたちは、以前の投稿でチラ見せしています。
海外にも日本にも、すばらしいブリュワリーさんがたくさんあります。
緊急事態宣言も終わって、お店でもお酒が飲めるようになりました。
お店で見かけたら、ぜひ飲んでみてください。
それではどうぞ!!
国産ブラッドオレンジIPA
ビアスタイル:フルーツビール
ブリュワリー:Y.MARKET BREWING(名古屋)
苦み🍺🍺🍺
酸味🍺🍺
コク🍺🍺🍺
香り🍺🍺🍺🍺
のどごし🍺🍺🍺
オレンジのアロマと苦味が、口・鼻いっぱいに広がるビール。
見た目は透き通ったオレンジ色
ミディアムボディで少し甘みをきかせて飲みやすい。
ジューシーで「うんまーッッ!」でした。
Caliban
ビアスタイル:Hazy IPA
ブリュワリー:Modern Times(アメリカ)
苦み🍺🍺🍺🍺
酸味🍺🍺🍺
コク🍺🍺🍺
香り🍺🍺🍺🍺
のどごし🍺🍺
グレードフルーツピールの柑橘感がみずみずしい。
オーツ麦の香りがアクセントに。
すこし辛口な感じがまた飲みやすい。
ドライで「うんまーッッ!」でした。
MYRIAD REFLECTOR
ビアスタイル:Hazy IPA
ブリュワリー:EX NOVO Brewing(ポートランド)
苦み🍺🍺🍺
酸味🍺🍺🍺
コク🍺🍺🍺
香り🍺🍺🍺🍺
のどごし🍺🍺🍺🍺
缶のデザインがミラーボールみたいでおしゃれ。
苦味が少なく、トロピカルな香りが口の中を満たします。
オレンジ、パッションフルーツのようなジューシーなビール。
トロピカルで「うんまーッッ!」でした。
彩田一
ビアスタイル:サイダー
ブリュワリー:箕面ビール(大阪)
苦み🍺
酸味🍺🍺🍺
コク🍺
香り🍺🍺
のどごし🍺🍺🍺🍺🍺
甘味は少なくリンゴ、グレープフルーツのような程よい酸味。
アルコール3%、フルーティーで爽やかなビール。
ちょっと夏を感じられて「うんまーッッ!」でした。
Spice Wit
ビアスタイル:ベルジャンウィット
ブリュワリー:箕面ビール(大阪)
苦み🍺🍺
酸味🍺🍺
コク🍺🍺
香り🍺🍺🍺🍺🍺
のどごし🍺🍺🍺🍺
カルダモンの香りと、ブラックペッパーのスパイシーさが鼻に抜けて心地よい。
飲み口はライトで爽やかなビール。
スパイシーで「うんまーッッ!」でした。
Sun Glitter Peach
ビアスタイル:Hazy IPA
ブリュワリー:Silver City(アメリカ)
苦み🍺🍺🍺
酸味🍺🍺🍺
コク🍺🍺🍺🍺
香り🍺🍺🍺🍺
のどごし🍺🍺🍺
見た目は白く濁ったオレンジ色。
ピーチ、マンゴーを思わせるフルーティーな飲み口。
トロピカルなアロマも甘美。
南国気分にひたって「うんまーッッ!」でした。
Saving Daylight
ビアスタイル:ウィートエール
ブリュワリー:The Virginia Beer Company(アメリカ)
苦み🍺🍺
酸味🍺🍺
コク🍺🍺
香り🍺🍺🍺
のどごし🍺🍺🍺🍺
オレンジピール・グレープフルーツピールの清涼感が爽やか。
アルコール4.9%、ホップの軽さもあってライトな飲み口。
色は濃そうだけど軽くて「うんまーッッ!」でした🙆
※ご注意ください!あくまでも個人的な感想です!
―――――――――――――――――――――――――
今回は、以上の7種類のビールたちを紹介をさせていただきました。
最後まで読んでいただいて、本当にありがとうございます。
勉強(と、ほぼ趣味)として飲んで、書いているクラフトビールのメモですがInstagramでも更新しています。
(ベランダビールが最高の季節ですね。)
次回は、アメリカのブリュワリー『Three Weavers Brewing』さんのたちを紹介予定です。
お楽しみに!