![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87160813/rectangle_large_type_2_14e0a66ce317c341d9cbc66bf876c68f.jpg?width=1200)
珈琲豆の手鍋焙煎教室を開きました。
本日のカフェ営業後、
珈琲豆の焙煎教室を行いました。
重要視したのは、
「家で気軽に再現ができる焙煎」
用意するのは普通のカセットコンロと
100均で買える1人用鍋。
皆さんに一連の流れを説明し、いざ実践。
火傷に気をつけ上手に煎っておられました。
その後は皆さんが焼かれた豆を使い、
珈琲を淹れて楽しむ。
そんな90分でした。
何かとハードルが高そうなイメージの焙煎ですが、手鍋でも煎れるし、
ちょっとお金を出せば家庭用焙煎機も手に入ります。
つくづく思うのが、
珈琲は嗜好品。
正解はない。答えはある。
自分の好きな豆を好きな焙煎具合で、
好きな時に淹れて、それが美味しかったら、
その人にとっての答え。
何人たりとも否定できないのです。
皆さんにとっての最高の一杯を見つけられるきっかけ作りになれば幸いです。