三日坊主のひと

やりたいと思っていたnoteなのに、気付けば放置。
いくつになっても三日坊主、飽き性なのは変わらない。
仕事をやめてすぐは久しぶりにのんびりできるのが嬉しくて、夜な夜な韓国ドラマをみてウキウキ夜ふかしをしたり、やりたいコトやったるでー!なんて意気込みがあったものの、それが日常になるとダラダラとなまけて過ごしてしまっている。

ちなみに、韓国ドラマは「39歳」「梨泰院クラス」「その年、私たちは」、ドラマじゃないけど「魔女」を見た。
どれもすごく面白かったんだけど、「その年、私たちは」はぶっちぎりで好きで現在2周目みているところだったりする。
キムダミちゃんがかわいいのなんのって…。
BGMもとてもよくてサントラを流してお昼寝したり、どこかでヒーリングドラマ?だとか書いてあったけど本当にそのまま癒やされている。

三日坊主な私ですが、5月頭から唯一続いているのが、寝る前のストレッチ。
あ、今日は頭痛が酷かったからサボったんだけど…。
基本的には寝る前に「フォームローラー」「ストレッチポール」などを使ったり、股関節のストレッチ、骨盤矯正ストレッチ、ヒップアップトレーニングなどなど…。必ずこれをやる!とかは決めずゆる〜くなにかしらをやって寝るようにしている。
ベッドの横にヨガマットを敷きっぱなしにしているのもよくて、寝る前にゴロンとしてなんとなく始められるのもよい。
体調不良でもないかぎり、めんどくさくても少しはやる習慣がついてきた。習慣化するのが難しいからいい感じ。
もう二ヶ月続けてるけど、いまのとこ開脚がいままでより開くようになったかな…?なったよね…?とか前屈が前より倒れるようになった!よね?くらいの感じ。
骨格ウェーブなので、大転子が気になるから、じんわり続けて少しでも引っ込めばいいな。少しでいいからさ。

あとはあんまりテレビゲームはやらないんだけど、Switchの「スターデューバレー」をはじめたら、思いのほかハマってちまちま進めてる。とりあえずバンドルあと釣りのとこだけだからがんばりたい。

手書きで日記書くのは苦手だから、こうやって日々の記録をつけられるのは良い👋

いいなと思ったら応援しよう!