見出し画像

M5とMini6、どっち買おう問題

私はシステム手帳の中でも持ち運びに便利なサイズが好きで、
売り場で色々ミニ手帳を手にとり、今の2冊にたどり着いた。

左:ダヴィンチグランデ ロロマクラシックM5
右:アシュフォード シルフ Mini6

初めて手帳を買うときや、大きいものは持ってるけど持ち運び用に欲しいというとき、
このM5とMini6のどちらが良いか?という話題は度々挙がる。

今回は両方を使用した経験から、
どのような用途で使うのが便利か、私なりの考えをお伝えしたい。


(初めての方向け)システム手帳のサイズとは

ここで簡単にシステム手帳の主なサイズ展開を書いておくと、
大きいものから順に以下の通り。

  • A5サイズ

  • HA5×WBサイズ

  • バイブルサイズ(これが真ん中、主流)

  • Mini6サイズ

  • M5サイズ

わたしは1、2番目に小さい手帳を持っていることになる。

それぞれのサイズと私の使い方

使われるレザーのサイズが小さいからか、
同じブランドの同じシリーズなら小さいほうが金額が安く、手に取りやすい。

携帯性も抜群なのだが、その分犠牲になるのが書けるスペースだ。

M5のリフィルは大体名刺サイズ、
Mini6ははがきサイズと言われている。

「毎日たっぷり、たくさん書きたい!」という場合はM5、Mini6どちらも向かないが、
この紙面サイズが活きる場面もある。

というわけで、私の個人的な使い方をご紹介していこう。

M5の場合

最小サイズ。
紙面は名刺と同じか、やや大きい。

手のひらサイズ

私の使い方としては、

  • 買い物メモやTodoリスト

  • 編み物の図や刺繍の下絵

  • 旅行の持ち物リスト

  • 旅行でまわりきれず次に行きたい場所

などが主である。

まとめると
「そこまで書くことがない簡易のメモ」と「保管したいちょっとした情報」である。

M5のメリットはそのコンパクトさ。

買い物メモなら10単語くらい書ければ良く、
これ以上大きいと(Mini6でも)スペースが余り、もったいなく感じる。

ページをちゃんと使い切れた!という達成感が生まれやすいのだ。

こうしたメモの場合、私は書いて、用が終われば捨てるようにしている。

あとM5は旅行ととにかく相性が良い。

事前に調べた行きたい場所やお土産、やりたいことを詰め込んだり、
ちょっとしたハプニングや発見を移動中に書きとめたり。

スマホでも出来るが旅先なのでバッテリーに気を配りたいし、
日常から離れるんだから外との繋がりも遠ざけて、少しアナログになってもいいんじゃないかなと。

私は、旅の記録をみっちり書くというより
「これだ!」と思った出来事をさらっと書きたいのでM5が合っていた。

Mini6の場合

最近の持ち歩きメインにしているMini6は、
M5が5穴なのに対し、もう一つリングが増えた6穴。

ページははがきサイズより少し小さめ。

手いっぱいくらいのサイズ

メインなので用途は多い。

  • スケジュール管理

  • タスク管理

  • 仕事のちょっとした反省

  • 興味のあることをネットで調べたレポ

  • noteのネタ

当たり前かもしれないが、M5より書きたいな〜という時はこちらである。

「タスク管理」について。

さっきM5でTodoリストと書いたが、
あちらは「今日やりきること」など短期に、
Mini6は1週間や1ヶ月、もしくは年内といった長めの計画を書くのに向く。

また調べ物や、仕事でミスしてしまった時の反省を書くときもある。

1ページ1テーマと決めて、
情報や問題点→分析→対策・やること
とまとめるとちょうどいい分量におさまる。

逆にこれをM5でやると2-3ページにわたり、見返す時やや面倒になる。

保管についてはM5より大きくなるが、
Mini6はその分消費ペースが遅くなるので、大して変わらない。

それぞれオススメしたい人

私個人が「初めて買うならこのサイズがいいんじゃない?」と思う人をそれぞれ挙げるとこんな感じだ。

〈M5〉

  • とりあえずシステム手帳を試したい

  • 思考を書き留めるのに使いたい

  • 普段ミニバッグ(またはバッグ持たない)

  • 取りあえず何でも小さくて軽いのがいい

システム手帳がどんなものなのか、まずは使ってみたいけど…という方にオススメなのがM5サイズ。

小さいのでバインダーの価格が比較的安く、日常に溶け込みやすいサイズだ。
手帳習慣をつけたい、という方にもピッタリ。

持ち運びができるということは、ひらめきやアイデアをサッと書きたいときにも向くということ。

出たアイデアを「練る」のなら大きい手帳やノートが良いが、
ぽっと出たフレーズや物事を書き留めて、後で詳しく思い出せるよう少し補足するぐらいならM5で十分だ。

〈Mini6〉

  • 家族や自分の予定をざっくり管理したい

  • 勉強したい、習慣づけたいことがある

  • ある程度コスパ良く使いたい

  • メインの手帳を持っていてサブに欲しい

スケジュール管理をメインに使いたいなら、Mini6がオススメだ。

M5は自分だけの予定をたまーに数個書くぐらいなら対応できるが、
1日に2つ以上予定を書きたかったり、自分以外の家族の予定なども少し加えたいなら
少し物足りないサイズなのだ。

あとはスケジュールを使って習慣化や資格勉強の予定を立てたいときも、
同じく余裕を持って書き込めるMini6が良いと思う。

またM5のデメリットとして、
「リフィルの種類が少なく、かつ割高になりやすい」という傾向がある。

よってバインダーはM5のほうが安価でも、
リフィルをガシガシ消費するなら結果的にMini6のコスパが良いこともある。

日頃からよく紙に書く習慣がついていたり、元々メインの手帳を持っていてサブに使いたい場合はMini6のほうが扱いやすいと思う。

まとめ

極端に言うと、
「売り場で見て気に入ったデザインとサイズ買いな!!その方が長く使えるから!!」という元も子もない回答になるのだが。

もし何となくシステム手帳に興味があって…でも使い方とかわからんし…という場合はM5から入るのが良いと思う。

実際、私も初めて買う時は両者でかなり迷った。

M5の可愛らしいサイズに惹かれて第一号に選んだが、今でも気に入って大切に使っている。

その後Mini6を買ったのもM5が使いにくかったわけではなく、
もうワンサイズ上の使い勝手に興味が湧いたからである。
こちらもいいサイズなので、M5と使い分けを模索しながらちゃんと愛用できている。

誰でも100%こっちが合う!と断言するのは難しいので、
参考にしつつ、自分が欲しい!と思える手帳を選んでもらえたらと思う。


いいなと思ったら応援しよう!