![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64993640/rectangle_large_type_2_eef505f811c796adb230b28178ad916b.jpeg?width=1200)
11月のカマキリ
久しぶりに庭で見つけたカマキリ。立派に成長しました。
何かを右カマで掴んだままじっとしている。
棒でツンツンしてみたが少し動くだけ。
もう11月だものなぁと思ったが、翌朝もほぼ同じところにいた。
ツンツンしても動かない。死んでいるのだと思った。
でもお昼に見に行くといない。
実はまだ生きててあったかくなって動いたのか、鳥にでも持っていかれたかな。
実は先月、だいぶ離れたとこだから違う子だと思うけど、カマキリのちょっとすごい光景を目撃してしまった。
虫とは言え写真を撮るのも躊躇してしまった。
要するに交尾の状態のままもう彼を食べていたのだった。
あ、今庭にメスのジョウビタキが来てる!
冬が来た。