![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169649903/rectangle_large_type_2_f6d2b81df27dc64aa6268d4fb0542db2.jpg?width=1200)
2025/1/4 ピンクペッパーの感想【大阪 桜川 アポロビル 4階】
あけましておめでとうございます。
今年も一年よろしくお願いします。
1本目のnoteは別の話題にしようと思っていたのですが、不協和音があまりにも良くて記録に残すために予定変更しました。新年初めてのnoteは、1/4にピンクペッパーに行ったときの感想を残しておきます。年始のピンクペッパーに行くことが初めてだったので、自分で後で見返す用にもしておきたい気持ちです。
セットリスト
1st
1.最強の推し 2.夢見る恋うさぎ 3. Starting Now ~新しい私へ
2nd
1.evolution 2.可愛くてごめん 3.不協和音
3rd
1. LA・LA・LA LOVE SONG 2.ぱぴぷぺPOP! 3.ニコノアポール
Last
うまぴょい伝説
好きな曲たくさん詰め込まれてて素晴らしかったですね。各回に刺さる曲がありました。特に書きたい曲について下で書いていきます。
◎夢見る恋ウサギ
ピンクペッパーで好きな曲の5本指に入るかどうか、くらい好きな曲です。最初に曲に興味を持ったし、色々と思い入れ深い曲なんですよね。
その前の最強の推しからの流れが良いです。カウンターにうさぎのぬいぐるみが置かれた時点でこの曲って分かっちゃいますね、その時点でめっちゃ嬉しかったです。
そんなにフリが難しそうとかそういうわけじゃないんですけどとにかく可愛い。こういうのでいいんだよ、むしろこういうのがいいんだよっていう感じです(例えていうなら町中華の中華そばみたいな)
◎不協和音(ラン・ミカ・ノア・クミ)
来ました不協和音!新年一発目から見れてめちゃくちゃ嬉しかった~
不協和音については以前かなり長々と書いてしまったのでもう書く必要もないと思っていたのですが、今回もあまりにも良かったのでnoteを書くことを決めていました。
注目すべきはクミちゃんですね。そういう人選でくるんだ、と思って最初ビックリ。アイリのポジションにクミが入っていたのですが、しかもめちゃくちゃ馴染んでる。それにもびっくり。12月から踊ってたみたいですがもっと前からやってそうな雰囲気すら感じさせてくれました。彼女、若いのに妖艶な雰囲気持ってるなあとは思っていたのですが、ぴったり合ってました。新しい不協和音が味わえたし、これはショーチップだなあって自然と決めてました。こういうのがいいです。最高でした。というかこの日ランちゃん大活躍でしたね。
◎ぱ ぴ ぷ ぺ POP!
去年一番聞いた曲ですね。わざわざセトリに入れていただいて大変感謝しております。推しの踊るぱ ぴ ぷ ぺ POP!が久しぶりすぎて感動。この前のイベントのときには見れてなかったので喜びもひとしおです。楽しすぎましたね、やっぱり振りコピしながら見るの最高です。
◎うまぴょい伝説
ゲーム・アニメは全く詳しくないですが、このショーはめちゃくちゃ好きです。衣装もめっちゃ好きです。急遽入ったっぽいですが、オリジナルメンバーなのがまた良かった。最近オリメンでやってるの見てない気がしたので久しぶりに推しが踊ってるのが見れて楽しかったですね。
普段と違ったところ
年始ということもあり、普段と違うところもあったのでここに書いておきます。
・入場料:20,000円(VIP会員の割引はあり)
・4のつく日ですがヨンカツではない
(ただ、ポイントカードはヨンカツ同様押印してもらえたし、ダンスチケット購入でトーク券orフード/アルコール券がもらえたので、個人的には全然ありです。)
・割と普段通りの混雑な気がしましたが、常連さんはあまりいなさそうな雰囲気でした。陽キャな人多めでショータイムでも結構盛り上がってて、セトリがいい感じにハマってた気がします。
・水道が出なくなる時間帯がありました(やっぱりこのビルも古いんですかね、営業できなくなるようなことにならないことを祈っております)
その他感想
年始ということで入場料は高かったですがこれだけ好きな曲が詰め込まれてたらなんかむしろ安いな、って思っちゃうくらいでした。
好きなこととかよかったことってちゃんと伝えた方がいいですね。伝えた方も伝えられた方もどちらにとってもいい気がする。リクエストしてないのに好みよく知られてる気がします。最後のうまぴょい伝説入れてくれたの誰かわかりませんがとても嬉しかったです。
ちゃんと次の仕事が決まって大阪に引っ越すめどが立つまではアポロビルに来るのは控えようと思っているのですが、とてもいいものが見れて元気をもらえました。ここに来ると自然と前向きになれるし頑張ろうって思えるんですよね。とても大事な場所です。