見出し画像

エンジニアと子育ての両立をされているSさん〜入社後の仕事のスタイルや苦悩などをお聞きします〜【タイムカプセル大学Vol.32】

前回は入社のきっかけをお聞きしました。今回はSさんのタイムカプセル入社後の苦悩や1日のスケジュールなどをお聞きします!

ーータイムカプセルに入社されて3年目ということですが、入社後の苦悩や乗り越え方など教えていただけますか?
S:
悩みは日々あります。乗り越えられていない気がします・・・

ーーどんなことが悩みなんでしょうか・・・?
S:
タイムカプセルに入るまでは「プログラミング初心者です。」という方々とお仕事してきませんでした。大学などでプログラミングを勉強してきたような方達と仕事をしてきたので、皆さんのつまづきポイントがわからず、マネージャー的な立場なので、どうしたらうまくプロジェクトを進められるのか悩み中です。

今年は14名の新入社員が入社

ーーSさんのように経験のある方ならではの悩みですね。若い層が多いのがタイムカプセルの特徴です。コミュニケーションで若い人たちとの壁は感じますか?
S:同級生のお子さんたちと同じくらいの年齢の子もいますが、そこは大丈夫です。

ーー業務的なところでの悩みですか?
S:
そうですね・・・プログラム組んでもらったものを確認するとそこは気づかないのか、言わないと気づかないのか、ということを多く感じます。
どこまで伝えるのか、確認するのか試行錯誤していますが、日々考えています

ーー改善するためにしていることはありますか?
S:
今は「気づいたら伝える。」ことを意識しています。私も気づいてないこともあるので、とにかく気づいたら伝えるということの繰り返しです。

ーーSさんはリモートワークで仕事をしていますが、その環境はコミュニケーションに影響ありますか?
S:
今までもSlackやチャットなどを使ってきたので慣れています。話をしなきゃなと思うこともありますが、チャットとかは当たり前ですね。今は逐一伝えるを意識して毎日取り組んでいます。全ては伝えられないので自分で解決するための努力も大事です。どこまで悩んでもらうか、どこまで自分でやってもらうかも考えているところです。

ーー子育てとの両立についてお聞かせください。どんな1日を過ごされていますか?
S:
入社当初は子供が保育園だったので、9時に保育園にいき、近くのTrist9時半から働き、16時に迎えにいくという感じでした。子供が小学校に上がってからは少し朝早くなって、8時半には学校に見送って勤務開始し、帰ってくるのは早くなりましたが17時まで仕事をしていました。子供の習い事などもあったので、金曜は15時まで勤務としていましたね。主人も在宅で割と家にいるので、仕事には時間がさけています

ーー自分の時間は取れていますか?
S:
保育園時代から小学校入学当初まではバタバタしていましたが、それ以降は自由な時間もできましたね。夕食後は比較的ゆっくりできています。

ーーそうなんですね。子育て前と今では気持ちの変化などありましたか??
S:仕事に向かっている時はあまり変わっていないです
。集中して今まで通り。以前は、仕事が終わった時や仕事をしてない時に、頭の中で考えていることが仕事のことだったし、付き合いも仕事の人が多かったですね。今は仕事のこと考えることもありますが、家やその他のことを考えることが多くなったり、切り替えもはっきりしていますね。

ーー切り替えのコツとかありますか?
S:
キッチリは分けられてはいませんが・・・。分けなくてもいいのかなと思っています。Slackは業務時間外もチェックはしたりしています。

ーー 同じような境遇の方にアドバイスはありますか?
S:できない時は遠慮しないで言う
ということですかね。どうしても自分が動けない時はあると思うので、例えば17時まではSlackを見れないとか。
あとはみんなそれぞれだと思うので、自分のバランスを見つけて自分がどうしても動けない時は周りに伝えるということだと思います。

ーータイムカプセルは子育てに理解がありますか?
S:タイムカプセルはかなり理解がありますね
。周りの方も柔軟に対応してもらっています。前職の香港の会社も在宅はありだったので、同じような環境でした。その前の会社は上司によってはあまり理解してもらえないこともありました。現実的に、時短とかリモートでは評価できないと言われたこともあります。

ーーそうなんですね。前職との比較なども通してリアルな環境や実体験を聞かせていただきありがとうございました。

Sさんの入社後の苦悩や、子育てと両立での働き方や環境に関して聞いていきました。次回は今後の展望についてお聞きしていきたいと思います。


いいなと思ったら応援しよう!