【世界の国】モンテネグロ【日本の本当の大きさ】
モンテネグロの面積:1.4万平方キロ 日本の0..04倍
メルカトル図法によって分かりづらい日本列島の本当の大きさを他国と比較できます。
(検索ボックスでJapanと検索)
本件についてstand.fm(音声配信)にてお話ししています↓
2006年6月3日 独立した国家
以前はセルビア・モンテネグロ、更に前はユーゴスラビア連邦
モンテネグロ語・・・現在モンテネグロ語を話す人口は半数がセルビア人
セルビア語、クロアチア語、ボスニア語およびモンテネグロ語の4つは
言語学的にはセルボ・クロアチア語の4つの少しずつ異なる標準化にあたる
以前モンテネグロで話されている言語はセルビア語であると考えられていたが20世紀末からモンテネグロ語という呼び名が用いられるようになった
2011年の調査ではモンテネグロ国内の43.88%は自分の話す言語はセルビア語と考え、36.97%はモンテネグロ語と考えていた
同年政府はモンテネグロ語による学校教育を行おうとしたが、
これに対して北方のセルビア語教育会議はセルビア語の教育には
キリル文字によるセルビア語の教育を行うべきだとして
モンテネグロ語による教育のボイコットを行った
モンテネグロの正書法にはラテン文字とキリル文字があり憲法により対等な地位が保障されている
しかし、モンテネグロ政府はラテン文字の方を優先的に用いる傾向があるそうだ
国家元首:ミロ・ジュカノビッチ大統領
ーーー
1962年2月15日生まれ
ユーゴスラビア連邦時代にも大統領
首相3期
モンテネグロ社会主義者民主党 党首
2018年5月20日 大統領就任
ーーー
いいなと思ったら応援しよう!
ご興味を持っていただけたらよろしくお願いします。
全てアウトプットする為の情報収集に充てさせて頂きます。