おはようございます

  『縁結びの日』  

  神在月には出雲大社に全国の神が集まり、縁結びなどの会議が行われると伝えられていることと、 11→いい 5→ごえん の語呂にちなんで 神話の国・縁結び観光協会が記念日としているそうです。   神在月 旧暦:10月     新暦:11月頃 一般的には10月の旧暦称は、 神無月なのですが、出雲大社に神様が集まることから『神在月』とされているそうですね。  

この写真の亀さんは、我が家に来てから30年以上一緒に暮らしていて現在も活躍中。 いつもは水槽の中で暮らしていて、 たまに外を散歩させています。  

水槽の中ではポンプの泡の出るエアーのところに首をあてて長時間エステ(わたしにはそう見えるので)を楽しんでいます。 時には手足も順番にやっていて、見ていてもうらやましい限りです。 こちらもエステをしているような気になってくるのが何となく不思議です。

この亀さんとも『ご縁』があって巡り合っているんだと思ってます。   行ってらっしゃいませ。      

いいなと思ったら応援しよう!