
同じ釜の飯ではないけれど、同じスパイスを共にした仲となりました。
ふむふむさん、ご参加ありがとうございました!
こんなイベントをしておりまして、参加してくれました。
知っているメンバーだからこそわかる、普段(コロナ前?)との違い、オンとオフの違いがありましたね。
zoomイベントやビデオ通話は予めわかっていてもバタバタしてお部屋はNGです!という看板を立てたくなりますよね。
はい、だからわたし、ベランダでした。
わたしが企画してわたしが日にち決めたのに!!そんなもんですよね。
突然かかってくるビデオ通話も時に嬉しく時に迷惑とさえ感じるわたしです。察してください。
++
生きること、わたしも考えます。ずっと考えてきました。ずっとずっと前は最期は自害だと思っていたくらい。(笑)
時間が経てば自分も変わる、周りも変わる、色々変わる。
変わらないのは自分のことが大好きなことくらい。笑
+++
ふむふむさんのマクルーバ綺麗だったー!あんなにひっくり返せるか不安って言ってたのに!これはお料理歴の長さ?鍋の感じ?たまたま??
いい感じにマクルーバの仲間たちとテレパシーできていたのかもしれない。通じてるからね。お料理と自分の気持ちは。
スパイスの話。スパイスは生薬だから適量自分のタイミングに合うものを摂ると体にいい。スパイスに種類は山のようにあってきっと私たちが知っているものはごく一部。山椒だってスパイスだし、わさびだってそうだって思えば世界にはどれくらいあるんでしょうねー。
油でエキスを煮出したらそれはそれはその抽出液の効果は!!!
体に染み渡る。漢方みたいなもんでしょうね。
それ単体だったら苦くて飲めないものも、色んなスパイス組み合わせて最後はお塩で決めて、すこぶる美味しくなる!味自体は変わらないのに、感じ方は変わる。不思議。
++++
参加ありがとうございました。そしてお疲れ様でした。
同じ釜の飯ではないけれど、同じ木や葉っぱから切り出されたスパイスを共にした仲ですね。
いいなと思ったら応援しよう!
