マガジンのカバー画像

今年の花鳥風月《2022年備忘録》

13
この一年も身の回りの生き物、気候、景色に変化はありました。
運営しているクリエイター

#虫

【中秋の名月と秋の虫にツクツクボウシ】2022.9.13 pm2:33 33℃ 晴 暑い、まだまだ暑い。この地では朝夕だけに鳴くツクツクボウシが今日は珍しく昼間に鳴いている。その横の草むらでは名前の知らない秋の虫が・・夏とは違う声。今年は9月10日が中秋の名月。秋ですね夏ですね

toki
2年前

【9月まだまだ鳴くツクツクボウシ】2022.9.9 am11.42 曇り 27℃ 雨上がりの午前、一匹のツクツクボウシ一鳴き 本当に一鳴き。アブラゼミ時々ミンミンゼミのこの地にクマゼミ&ツクツクボウシに変わって何年だろう?今年も出会わなかった「ひぐらし」。昨年に続き2年連続の不在

toki
2年前
1

【セミとカエルが鳴く】2022.7.19 pm5時すぎ 29℃ 1日中雨。今年は西日本以外でセミが鳴かない7月とのこと。この地でも晴れの日でも聞こえることは朝の数分のみ。それがカエルの声に交じって雨の中数匹が鳴いている夕方。雨のセミ?これまで人生で気にすることなく過ごしてきた場面

toki
2年前
1

【セミが鳴かない】天気を知らせるニュースではセミは鳴いている。2022.7.15午前現在、セミは鳴かずに草の中で夏虫の声はあり。情報番組でもこの話題、西日本では鳴いているらしく関東東北は鳴いていないとのこと。4年前の高温と6月の梅雨明けが原因かもと、このあとでてくるらしいとのこと

toki
2年前
2

【今年の初鳴き10秒】2022.7.9 am8.32 くもり、1匹、「ジー・・・ジー・・・」この夏に聴く初めてのセミの声。そのあと2回ほど合計30秒ほど。種類はわからず。この地のセミの状況はその昔は宝といわれたクマゼミ中心、あれほどいたアブラゼミはどこへ。基本鳴くのはオスという

toki
2年前
1

【5月の蜂・終わる】5月に気温30℃があたりまえになってこの7.8年間つづくのが、5月中ごろから下旬にかけての毎朝の「蜂の訪問」。暑いので窓を10㎝ほど開けて眠りにつくと朝とともに枕元にチョコン。毎日外に出ていくのを確認済も4日間ほど。今年は寒くて一度も夜に窓を開けていないからか

toki
2年前