見出し画像

[介護]*みなさまへのお伺いと質問です

こんばんは。今日は少し例外的なことで、読んでくださる方にご質問したく書いてみます。
実は昨日、母の入所するグループホームでクリスマス会がありました。昼食は利用者家族を交えた食事会で、家族間同士の交流もありました。それぞれのご家族とは挨拶程度でしたが、これはいい試みと思いました。

その後、音楽療法を兼ねたクリスマス音楽会。これも素晴らしかったのですが、帰り際のことです。

認知症の母は音楽会をとても楽しんでいました。❶会が終わり、❷急な場面転換があり、❸また来る旨を母に伝えたところ(❶から❸の環境の変化は、認知症ならではでもあるのですが、不安が生じるものでもありますね。ご存知の方も多いと思います)、やや興奮しつつ不穏気味に。その際に、居室担当の女性が、ホーム長、副ホーム長、私の目の前で、「あーこれは夜勤が大変だなー」と言い放ったのですね。

私も現場を経験しているし(特養)、そういう気持ちにもなるのもわかります。同時に、思わず言いたくなることも理解できるのですが、それ家族の前で言うか? と思った次第です。

認知症に特化しているホームで、しかもおそらくは最古参の女性がそのような不用意な発言をするのは、非常に残念でした。例えば自分の子どもに少しADHDの症候(これは非常に難しい判断ですし、それぞれの子どもの個性)があるとして、保育士から「今日は大変だなー」とか家族の前で言ったら、どんな気分がするでしょう? 単純に嫌な気分になりませんかね。

誰しもに大切な人がいると仮定して、その大切な人を厄介扱いするような発言は、ちょっと解せません。私の現場でそれをやったら、おそらく施設長から呼び出しで反省文、かつ家族に直接謝罪、の流れなのですが。実際、そうなった同僚もいたし、そのうち一人は「無期休暇」となりました(実質クビ)。

この居室担当の女性の発言について、皆さんのご意見、また私へのご意見もいただけませんでしょうか?

どうぞよろしくお願いいたします。


いいなと思ったら応援しよう!