#iPadmini
【iPad】iPad miniか、iPhone ProMAX系か
みなさん、こんにちわ。
iPhone15 ProMAXを買いました、著者です。
購入するにあたり、持っているiPad miniとの比較をしまくって買ったので、みなさんの参考になればと思ったのと、自分への備忘録として、比較した内容などをここに出していきたいと思います。
◇
目次
◇
比較1. 画面サイズ まず初めに、一番最初に気になってしまう、スマートフォンとタブレットの重要な部分、
iPad を比較してみた(キーボード編)
みなさん、こんばんわ。
ハードキーボードでないと文章は3行で苦痛になってくる著者です。
iPad mini(第6世代)を iPad Pro(11インチ)と使い分けている中で驚いたことがありましたので、共有します。シリーズ第1弾。
今回はソフトウェアキーボードの比較です。
◇
まずは iPad Pro のソフトウェアキーボードです。
11インチサイズなので、フルキーボードではあり
iPad miniレビュー(その3。開封の儀)
みなさん、こんにちわ。iPad mini 楽しんでいますか?
さて、前回でオプション品含めて iPad mini 購入完了しました。めでたしめでたし。
今回は購入した後のおまけを書き出します。
前々回(購入思案編)はこちら。
前回(購入)はこちら。
家の近くのコメダコーヒーで開封の儀 購入完了したので、後は帰ってから開封の儀を執り行い、その後セットアップするというのが順路だと思いますが、ここ
iPad miniレビュー(その1。購入の変)
みなさん、こんにちわ。
来年いっぱいは自分のものを買うことを控えようと思う著者です。
何故なら買ってしまったのです。。あいつを。。
購入しちゃいました。iPad mini(第六世代)を。
最新の iPad mini を買ってしまったのです。流石に物欲が抑えられなかったわけです。日に日にレビューブログも増えて、また Youtube でもおすすめ動画でアップされてくるくる。。
iPhon
iPad mini に想いを馳せて
みなさん、こんにちわ。
家では iPhone がよく行方不明になる著者です。家の中ではあまりケータイを触っていないからという理由です。。その度にApple Watch でケータイを鳴らして探し出すことになります。
先般の Apple の発表会はどうでしたか?
日本時間では夜中だったので、全く見ずに結果だけ見ました。
発表された製品はこちら。
・iPhone13
・iPad9