
バナナトーストが好きだ
昔から頻繁につくって食べている 超カンタンな朝ごはんがある。
いつから何のキッカケでつくり始めたのか 一切思い出せないが、とにかくおいしくて飽きずに食べ続けている。
すべてのバナナ好き、すべてのトースト好きに一方的におすすめしたい。
何故だか無性に紹介したくなったので、書かせてほしい。
材料
食パン 1枚
バナナ 1本
焼くと何故だかバナナが甘くなるため これだけで充分。
つくり方
材料もシンプルだが、つくり方も非常にシンプル。
食パンの上に 輪切りにしたバナナを並べて トースターで焼くだけだ。
「自宅にトースターが無い場合はどうすればいいですか」という質問は受け付けない。
早速つくってみよう。
材料を用意
ちなみに今回使用したパンは我らがタカキベーカリーさんの食パン
毎回この食パンと決めているわけではないが、すごく旨い
全体に満遍なく並べる
私はバナナを薄めに切るが、厚めに切ってもおいしい
切ったバナナが厚すぎる場合、バナナ1本では食パンを埋め尽くすことができなくなる可能性があるので、いい感じにやってほしい
トースターで3分〜3分半ほど加熱
チーン
完成
少々写真を撮りすぎた
いただきます
うまい....
なぜ温めたバナナは甘味が増すのだろう
別の食パン&バナナの厚さのパターンも貼る
この味をまだ未経験の方は、ぜひおためしあれ
オマケ 〜Cafe gewaのバナナトースト〜
最後に私が人生で唯一、“自宅以外の場所”で食べたバナナトーストを紹介させてほしい。
岡山県の倉敷美観地区にあるCafé gewa(カフェ ゲバ)さんのバナナトーストだ。
うまかった....