『土の香』を発行していた加賀紫水が『熊野趣味研究』に登場
以前以下の記事で紹介した上中宗太郎が発行した雑誌『熊野趣味研究』だが、この雑誌に『土の香』を発行していた加賀紫水が投稿しているのをこの雑誌の第2巻第3号(昭和2年12月発行?)に発見した。第2巻第3号には「交換分譲広告欄」が設けられているが、加賀はこの欄に以下のように投稿している。
『土の香』では、加賀は民俗や方言を蒐集していたが、並行して様々なものを蒐集していたことがわかる。上記の『国の礎』は以下の記事で紹介したことがあるが、加賀が発行していた雑誌である。
個人的に興味深いのは、『国の礎』が4冊発行されたと述べられている点である。私が以下の雑誌に載せた『国の礎』では、5冊発行されたのではないかと推測したが、この加賀の記述によれば、『熊野趣味研究』第2巻第3号が発行された時点で4冊発行されたという。私の推測が誤っているかどうか確認するために、合本になっていない『国の礎』の現物をみてみたいところだ。
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートをよろしくお願いいたします。サポートは、研究や調査を進める際に必要な資料、書籍、論文の購入費用にさせていただきます。