古めのもぐらはnoteをはじめる模様
時間をさかのぼること1年半ほど前…
割と痛いけど死にはしないが、日常生活に支障が出るタイプの病気になってしまったため、仕事を辞めて実家に帰ることになった。
なってしまったものはしょうがないので、それから療養&ダラダラ生活に突入することになる。
その時、私が思ったことはただ1つであった。
『そうだゲーム、しよう』
アホである。
某旅客鉄道会社のキャッチコピーが頭をよぎったが2秒で忘却し、とりあえず私はめーーーーーーーーーーーっちゃゲームをすることにしたのだった。
当時、私の手元にあるゲームが出来る機器はswitchと3DSだった。
とにかくできるものを片っ端からいろいろやった。旧作から新作から大作からインディーゲーからなんかいろいろやった。
ゲーム以外してない、ゲームでNPCとしか会話してない、ゲームでしか買い物してない、ゲームでしか季節の移ろいを感じてない…
そんな生活を経て、私が思ったことはただ1つであった。
『もっとゲームがしてぇ…』
アホである。
思考がほぼ一本道なので、すぐにPCでゲームができる環境を整え、PCも触るし、ついでにリハビリもかねて文章でも書くかとnoteをはじめるに至ったわけである。
私が(ゲームの中で)世界を救っている間にも(現実の)世界はいろいろ進んでいるので、PC周りも、ネット周りも、SNS周りも、環境が激変していて各種設定にえらい時間をかけることになるし、コロナが流行り、AIが流行り、私の知らない何かが流行り、何が流行ったのかわからないまま流行りが終わっていたりした頃、気づいた時にはいろいろな情報に対するアンテナが退化していることを自覚せざるを得なかった。
人間らしさを取り戻そう!進化の道を歩みだそう!と思いっ立った2023年夏…
この夏の我がキャッチコピーは『早く人間になりたい!』
某妖怪人間を彷彿とさせるどころか、そのままである。
そういえば、私の頭部はハチが張っていて、そして何故か真ん中あたりに謎のくぼみがある。もしも丸坊主にしたのなら、某妖怪人間そのもののシルエットになるのではないか、そのせいで何かの切っ掛けで悟りを開いたとしても出家をすることはできないのではないかと長年心配している…
…今、間違いなく死ぬほどどうでもいい話しをした。
というわけで、今後は私が人間社会へ戻るためにいろいろやってますよーというようなことや、退化しすぎてウホウホいってますよーというようなことを書こうかと考えている。今のところ。