見出し画像

みみさんの家族#11「すっかすかな収納が爽快であり快感です!」


さぁ、今回は整理収納について。
いってみよー!

今日は「文房具の見直し」をしよう。

書斎の引き出しから「垢が溜まってますオーラ」が出ていたので、Voicyを聞きながら作業スタート。

使わなくなったテーブルクロスを床に敷き、その上に引き出し2段分の物を全部出す。

ドサーーー。バサーー。


ここ、まず一発目の爽快ポイント。

ここからはご存じ、「使う」or「使わない」で分ける。

Voicyで尾石晴さんを聞きながら、黙々と作業...。
癖で、残すモノは自分の左側に、取り除くモノは右側に分けていく。


怪しいペンは紙に試し書きしてインクが無いものは、すぐにゴミ箱行き。
黒ペンだけでどうしてこんなにあるのか、わからない...。まだインクが残っているけど、劣化したものもここでさようなら。

溜まりがちな仕事関係の名刺も役目を終えたものは、取り除くゾーンへ。
一応取っておいた説明書などもさようなら。
「説明書、いつか使うは、訪れず」字余り

「使うもの」をグルーピングして指定席へ収めたら、終了!


はぁーー、スッキリ!!二発目の爽快ポイント。

底が見えるぐらい、すっかすかの収納が好き。ワードローブもすっかすかにしたいけれど、道のりは遠い。

また、私はその日の気分によって家の中で作業する場所を変えているので、常時使う筆記用具はスリムなペンケースに入れています。
メッシュで中が見え、使い勝手が良い。


ところで、物は適度に持ちたい派ですが、一見ミニマリスト?的な室内を目指しています。理由はいたってシンプル、掃除がしやすいから!!そして、何もない清々しい視界が好きだから。

そんな私の寝室にある家具は、ベッド・サイドテーブル・キャビネット・机・椅子の5つ。
家具の上には、必要最低限のものしか置かないよう心掛けています。


机の上には、トレー機能のある鏡と無印のブックスタンド。



キャビネットの上に常駐しているのは、テーブルランプとピロースプレーと瞑想グッズが入った物入れ。
(瞑想はたまに気が向いた時しかしないので、ここに置く必要はないかもしれない。)


そしてレオパード柄のトレーは、バッグの中身を置く指定席。
外出先から戻ったら、カバンの中身をまずココに全て出します。
腰高の家具は要注意。物を置きやすい場所だから、気を抜くとごっちゃごちゃの物置き場状態に。トレーがあると、そこに収めようという心理が働くような気がしている。


寝室はこれでもかってぐらいスッキリさせたいので、トレーの上のモノをさらに巾着に入れます。

この巾着はそのままインナーバッグとしても使え、お出掛けも楽ちん。
中身を、その都度、クリアにせずにいたら、子供が鼻をかんだティッシュが入ったままだったことも...


引き出し2段分をスッキリさせ、爽快感を味わった次は冷蔵庫!

決して買い物に行くのが億劫なわけではございませぬが、どこまで買い物せずに引っ張れるか、どこまで冷蔵庫を空にできるかとチャレンジしたくなる時があり、今夜、チャレンジコンプリほぼート。


にんにく、しょうがまで使いきり、レモン祭りな野菜庫に!!
「あー、スッキリーー!」の爽快感三発目。今日はだいぶ幸せです。


緑黄色野菜多めの、本日の献立。

胸肉の粒マスマヨ炒め
中途半端に余ったお野菜は蒸す!
長ネギをちょっと焦がすぐらいが美味しい
「長ネギと卵炒め」
(ウー・ウェンさんのレシピより)



整理収納については、Dream big, start small.ではなく、Dream small, start small. くらい気楽に。一気にやろうとせず、少しずつやっていきたいです。

最後までご覧いただきありがとうございます。





いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集