見出し画像

【めくるめく】告白

 きのうの投稿で初回投稿以来30日連続の投稿を達成しました🎊
 わたしは、これといった特技も趣味もない人なのですが、もしかしたら趣味にできるかもしれないと思って note への投稿を始めたしだいです。
 なにをやっても、とは言いすぎではありますが、すぐに飽きてしまう性質なので note を続けられるのか、ほんとうに趣味にできるのか、投稿を始めた当初は自信がありませんでした。
 それゆえ、note に投稿していることは家族にも明かしておらず、30日間続けられたら明かそうと考えていました。

 30日続けた感想。
 わたしはやっぱり自分の想いを文字にするのが好きなのだ。
 今後も1日も欠かさず投稿を続けられるかどうかは別にして、note が趣味になったとはいえると思います。

 note は投稿した後にいつでも編集できるようになってるのもありがたいです。自分がつくった文章はどれも愛おしいので、ちょっとした副詞の使い方なんかも含めて、よりしっくりする文章にするためにしょっちゅう編集しています。そういうことも継続できる要素のひとつになっていると感じます。

   そしてきのう。
 note に初めて投稿してから30日目。
 家族に告白しようと決めていた日。

 どうしよう。
 ほんとに言うのか?
 家族に読まれて恥ずかしくない文章といえるのか。つまらないと蔑まれたらどうする?いや、それ以前にそもそも一顧だにされない、読んですらもらえない、無視されるってこともあるのではないのか。
 翌朝はどんな会話を交わせばよいのだろう。
 - おはよう
 - おはよう
 - えっと・・・note 読んでくれた?
 - えっ?あ、ああ・・・ う、うん 読んだ
 - どうだった?
 - ・・・うーん、あの・・・なんか、ああいうの、よくわからないんだ

 こんな会話だったらどうしよう!
 ああいうの、よくわからないんだ、のあとに、ごめんね、とか言われたりなんかしたらもう立ち直れないかも。
 そうなったらその日は一日中部屋にこもってベッドで寝てるしかない。朝食は摂らず昼食も摂らず・・・夕食はどうしよう?さすがに朝昼食べへんかったらおなかすくよな。和食がええなあ。おなかすいたときはやっぱり米の飯やなあ。鍋とかもええかも・・・。いや、食事の話ちゃうっちゅうねん。

 こういうとき、テレビドラマでは心の揺れと同期して主人公を映すカメラは揺れているのでしょう。ひとしきり心の中で超弱気の旅路をぐるぐるぐるぐる廻ったあとで覚悟を決め、家族にはnote に投稿していることを LINE で伝えました。

 翌朝。
 目が覚めて寝ぼけまなこでまずはトイレに向かいました。ゆうべはあれほど超弱気の虫に取り憑かれていたのに、一晩眠ると、虫はどこへやら飛んでいってしまってて、虫がいたことすら憶えていませんでした。 
 - おはよう
 キッチンにいた家族に朝のあいさつ。
 - おはよう note 読んだよ
 - ・・・え??
 - おもしろかった あんな文を書けるなんていいね

 え? え?
 そうや。ゆうべ告白したんやった。
 おもしろかったって?そらそうやろ。うん、うん。そらそうやろ。

 心のなかでなんども、そらそうやろ、を繰り返してトイレのドアを開けました。
 ドアを閉めると狭いひとりの空間。
 おそらく目尻が垂れて顔の表情は緩みきっていたにちがいありません。
 あんな文を書けるなんていいね、やて。
 もう、どうなのよー。ほんまにー😍

 今朝のトイレ空間は、わたしが趣味としてさらに note への投稿を継続することの決意の場になりましたとさ。めでたしめでたし。

いいなと思ったら応援しよう!