見出し画像

火曜日に振り返る少年ジャンプ(2025/01/27)

火曜日に振り返る少年ジャンプはnoteへ投稿するジャンプに関する感想記事です。だいたい火曜日に投稿します。

単純に自分がジャンプを振り返りたいのと、ジャンプ好きな人とつながれるかも、という思いで書いてます。

本記事は2025年1月27日発売(2025/9)の少年ジャンプの感想です。

アンデットアンラック

うわっ!! ついに完結か~! お疲れ様でした、ありがとうございました!

今までの少年ジャンプの中でも、最終話の見せ方がすごく好きです。

否定能力から開放されて、それぞれがやりたことをやっている。
自分らしく生きている。

風子が最後のループで言っていた「幸せにする」というのが叶ったんですね。

結婚式当日に登山で雪山の山頂にいる風子と、新興国の支援しているアンディ。結婚式忘れるって笑


僕とロボ子

今回の話は声に出して笑っちゃった

「身体が資本ですからね」から次ページのコマで

ムシャクシャして洗濯機蹴ったら

「右膝断裂」


って流れが最高すぎる


コマ割りが心に刺さるというか
「怒らせてしまった」のシーンも3回くらい出ているけど
それぞれニュアンスを変えて、笑いに変えているのがすごい。


白卓(HAKUTAKU)

プロのゲームデザイナー、プロデューサーの人たちに痛いところを突かれて、それでもなお面白いゲームを作ろうと前を向いている。


日隈の「のとさんに あんなこと もうさせない」という決意が
絵と言葉から自分の心にビンビン響いて
ああ、もっと読みたいな、続きが知りたいってなった。






いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集