![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131902243/rectangle_large_type_2_d045db6a4879f5b85ef2270d054223ef.png?width=1200)
【iPad mini活用術】サラリーマンのデジタル手帳活用方法を考察。
お疲れ様です。まいみょんです。
私はApple製品が大好きです。iPhone、MacBook、Apple watch、iPad 、AirPods、Apple製品に囲まれて生活し、情報はデバイス間で連携し、生活に彩を加えてくれます。
中でも特に大好きなデバイスがあります。
それはiPad mini6です。
サイズが小さい故に、どこに出かけるにも持ち運び、何の作業でもできるからです。
平日仕事でフル活用していおりますので、今回はその活用方法を考えてみたいと思います。
デジタル手帳として活用
iPad miniはデジタル手帳として活用ができます。
今までは分厚い手帳を持ち歩き、毎年買い替えをしていました。もちろん手書きの良さもありますし、立派な手帳を持っているサラリーマンは仕事ができる雰囲気はあります。それだけでも立派なメリットですね。
私は2年前にiPad miniを購入してから、紙の手帳を持つことをやめました。
2年使いましたが、不便さはありませんし、大きなメリットを感じています。
デジタル手帳としてのiPad miniを深掘りしていきます。
本来手帳の役割は?
手帳としての必要な機能は、
カレンダーでのスケジュール確認
ノートでの打ち合わせメモ
シンプルな使い方は上記2点と思います。
それを踏まえて、iPad miniのホーム画面を見ていきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1708757998490-Eiyg2a2JJ7.png?width=1200)
このページはワークスペースとして利用しています。
次のページにプライベートスペースを用意しています。
ワークスペースとして仕事関係のアプリやウィジェットをまとめることで、仕事に集中できること、仕事の情報をまとめて確認できるというメリットがあります。
カレンダーや、メモは当然のこと、ToDo進捗確認、資料確認など活用は多岐にわたります。このワークスペースを利用することで、iPad miniをデジタル手帳として大活躍させています。
活用アプリについて
今回はワークスペースとドック部分について説明します。
1. ワークスペース
Flip Clock 時計&日付ウィジェット
FirstSeed Calender カレンダーウィジェット
ショートカット ショートカットウィジェット 予定登録、ToDo作成、スキャン、仕事資料等よく使う機能をまとめています。
リマインダー 今日やるToDoや仕事ToDoを表示
ファイル 写真 電卓 仕事関係アプリフォルダ
ワークスペースには上記のウィジェットとアプリを並べています。
使い勝手がよく、情報がまとまっているので、非常に気に入っています。
2, ドック
Gmail
Line
Planner 手書きスケジュールアプリですが日記として活用
リマインダー
純正メモ
Good Notes ショートカットを作成し置いています。これをタップすると必要なノートが選択できるようになっています。
Notion こちらもショートカットにしてあり、選択してそのページに飛ぶようにしてあります。
ChatGPT 実は会話ができます。自然な会話ができ、すごく便利です。
Pocket あとで見たいWEBページを保存しています。読み上げ機能が便利でよくながら聴きしています。
Safari
拡大鏡 拡大したい時に便利。写真に保存されず、重宝しています。
カメラ
設定等のフォルダ
ドックには上記アプリを配置しています。
どれも使用頻度が高いです。ショートカットを作成して配置している、GoodNotesとNotionはこだわりです。必要なページにすぐにアクセスできますので、ぜひショートカットを作成し配置することをお勧めします。
デジタル手帳のメリットは?
スケジュール管理
ノート、メモ機能
資料の確認や整理、編集
ToDoリスト確認、作成
電卓
写真
情報収集、整理、発信
ペンを使った手書き記入
などなど、多機能です。
そしてそんな機能がこの薄い板で常に携帯できるのです。
多機能になると使い方が複雑になりがちですが、iPad miniで使うアプリしか入れませんので、容量も64GBにしています。とにかくシンプルに活用することを心がけています。
まとめます。
以上が私のiPad miniをデジタル手帳として活用方法です。
今となれば、本当になくてはならない相棒です。
最初は仕事でペンを使ってiPad miniに書き込むなんて、ちょっとカッコつけすぎでしょとか思いましたが、今ではペンを最大限活用しています。
プライベートスペースもこだわっているので機会があればまたご説明します。
デジタル手帳を活用して、仕事や副業に精を出し、前向きに人生を進めていきたいと思います。