![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53551026/rectangle_large_type_2_5a726531f1255d6c265c7c12bfccd268.png?width=1200)
僕の音楽遍歴〜高校時代②FooFighters編
どうも。
月曜日です。毎朝起きるために目覚ましを10回以上スヌーズさせて、「もうええわ」と納得してから出ないと起きられません。なので、家族でいつも一番最後に起きている僕です。
僕の高校時代
僕の高校は進学校でした。しかも、どういうわけか特進クラスに入ってしまったので3年間クラス替えもなく離島の田舎から出て来て高校デビューに大失敗していた僕にとって地獄のようなクラスになってもおかしくない状況でした。
勉強以外ではなるべく目立たず、クラスの隅っこで息を潜めて過ごしていました。僕が勝手に群れから外れていただけなので、特に不満もなくカリグラフィーみたいなのを描いたり、音楽を聴いたりと静かな時間を楽しんでいました。
不思議な友人
「Oasis聴いてんだ?」
クラスメイトから声をかけられたのはいつ頃だったんだろう?
彼はいつもクラスの輪の中心にいるような日の当たる場所にいる人でした。
「う、うん、まぁね」
僕は多分その程度の返事しかしなかったと思います。
でも翌日、彼は10枚くらいのCDアルバムを持ってきて僕の机に置きました。
「これ、聴いてみてよ。いつ返してもいいからさ」
Foo Fighters
一通り聴いて返す時に感想を聞かれました。僕は一枚ずつ感想を伝えて、彼も頷いたり、「え?そんな曲あったっけ?帰ったら聴き直してみるわ!」みたいなやり取りをしました。
翌日、また彼からCDを借りました。
「好きそうなの選んでみた。特にこれがおすすめ」
と言って貸してくれたのがFoo Fightersでした。
実は僕も曲は聞いたことがあって、買うかどうか迷っていたアルバムでした。
The Colour and the Shape
MVでよく観ていたMonkey Wrenchはもちろんですが、壮大でより情熱的なEverlongに心を完全に持っていかれてしまいました。
久しぶりに聴いてみようかな!
ではでは。