24/11/20 雨がぽつり

minoltaSR-T101/MDROKKOR50mmF1.7

7時起床。家を出るAに無理言って1枚写真を撮らせてもらう。その足でスーパーへ行き、葛切り、しらす、洋梨を買う、熱のある家人に洋梨を剥いてあげると、美味しそうに食べていた。
午前中は洗濯して掃除。底冷えするのでテーブルの下にラグを敷く。ちょっと前まで最高気温が20℃近くあったのに、今日は最高8℃。ダウン、マフラー、腹巻き、もこもこソックスなどの真冬グッズを、圧縮袋から取り出してきて洗濯。お昼ごはんに葛切り入りのわかめスープを作って食べた。
雨が上がったところを見計らってまた外へ。郵便局でメルカリの発送。家人が「干し芋が食べたい」と言うので、行きつけの八百屋に行ってみたが、焼き芋しかない。特価コーナーで生クリームが150円になっている。家人はホイップクリームが好きで、たまに泡立てておやつにしている。干し芋が無くてがっかりさせるのは悲しいと思い、生クリームを手に取る。砂糖の値上がりに逡巡するも為す術なく購入。

帰宅してすぐ台所に立つ。
昔どこかで知った「レモン汁を入れると生クリームがすぐにホイップになる」という裏ワザを思い出し、生クリーム、レモン汁、砂糖を器に入れてスプーンでぐるぐる混ぜる。すぐに弾力が出てきて、さらに混ぜ続けるとゆるいホイップになった。レモンが効いてレアチーズケーキの味。
さっそく寝込んでいる家人の元へ行き、目を閉じたまま口をあけさせてスプーンで入れると「なにこれおいしい!」と喜んだ。良かった。
ピアノ教室との合間に一瞬帰宅したAに、隣駅のスーパーまで干し芋のおつかいを頼む。ポテチで取引された。くそ・・・。
再び台所へ戻って夜ごはんの準備。いつも土鍋で2合炊くのだが、多めに作っておきたくてstaubで3号炊いたら、硬くてパラパラの炊き上がりになってしまった。だし巻き、唐揚げ、わかめスープ。疲れた。眠い。
帰ってきたAがよもぎまんじゅうをくれて、ずっとごはんを作ってるストレスで3つも食べてしまった。ポテチは大袋のほうを買われている。
生理が一週間早まって来そう。むむむむむむむ。




おしらせ📢

装丁家のmatsudaさんのミニコミ誌に漫画を載せていただきました!1冊250円で販売しております。

Litlink🔗

プロフィールほか、音源(全曲フル試聴できます)、漫画、SNS、MV(YouTube)、Podcastなど、まとめてあります。