![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76824757/rectangle_large_type_2_903de4b482af036a3f9a63aa5f707fa8.jpeg?width=1200)
現存する世界最古の国、日本
ギリシャ、エジプト、中国、インド…などなど
世界には紀元前より栄えた文明や王朝がある。
日本は、紀元前660年から始まり、
戦争や原爆も唯一経験している国ではあるが
侵略は、されておらず
現存し続けている世界最古の国である。
気質は良くも悪くも独特。
四季と共に日本独自の風習、文化文明もあるが、
他国の文化や技術、芸術をも取り入れ
産業化させている。
”利己”よりも“利他”や
“おもてなし”の概念もあり
自分事の様に他者をも大切に思う
“思いやり”や“心配り”の概念もある。
そして、古き良き物と
新しい物との融合が織りなす
『侘び寂び』は、 日本の心である。
世界最古の国、それだけでも誇らしい