見出し画像

人生で初めての『保護猫カフェ』とやらに行ってきたんだが、もう幸せすぎたのとめっちゃ可愛くて、猫について色々と勉強になりました。

皆さん、おはようございます、こんにちは、こんばんはm(_ _)m

スマートニュース見てたら
〖まいどなニュース〗〖保護猫〗が出てきたのでタップしたら、
『え?そんな触れてもいい猫カフェなんてあるの?!』
と思い、
仕事もスケジュール見て
時間を作りましてですね…
京都の保護猫カフェに行って参りました!

※こちらの記事を購入&チップされましたら、保護猫カフェやその他保護団体に募金させて頂きます事をご了承下さいm(_ _)m

HPに載ってた他の猫スタッフ(3匹)は、
里親さんの所に行っちゃって、元気に暮らしているみたいです。

オーナーさんも本当に優しい方でして
丁寧に猫ちゃんの説明をしてくださいました!
(飲み物・お茶菓子・猫のおやつもくださいました🥺
お気遣いさせてすみません💦
ありがとうございます!
猫ちゃんにおやつあげれるなんて、
もう神でした…。)

※初回の方限定で、猫におやつをあげれたような気がします。

確かに、
〖可愛い〗だけじゃ猫は飼えませんからね…
(そう思うと、えみりさんのやった事は、
とても残酷としか言いようが無い気がする。。)

(17歳18歳の老犬を赤ちゃんが出来たからといって、知人に譲った→実家に預けてるにすり替わってる)

普通の神経なら、〖手放す〗という発想が無いというコメントで溢れてるし…。

(自分が間違った事をしていないとお思いなら、すぐYouTubeに近況報告動画をupするはずなのに
大炎上してから、1ヶ月弱。。
インスタもYouTubeもTwitterもストップしちゃったし
ティーちゃん・まるこちゃんの写真すぐupすればいい話なのに
なんでフルシカトするんだろう…?
写真up出来ない理由が
まさか、本当に保健所に持っていったからじゃないだろうな…?
実家にいるなら、家族にlineかメールかなんかで
写真提供出来るだろうよ…。
3頭も親に押し付けるのも、どうなんや…)

話は脱線しましたが、

オーナーさんが毎日、一生懸命愛情を持ってお世話されてるのが伝わってきました。
(猫の毛並みや懐き度を見れば一目瞭然です。)

もし訪れられた場合、
猫ちゃんが脱走しないように
玄関は、2重構造になっております。
お店に入る際は、1名ずつの入店になり
オーナーさんから説明があります。

ここからは、プライベートになりますので
有料記事にさせて頂きます。
めちゃめちゃ可愛くて、お値段も時間も
他の保護猫と比べたら
めっちゃリーズナブルでした。
(むしろ破格な値段だったので、逆に申し訳無い。。
また時間やご縁があれば、お伺いさせて頂きたく存じます🙏
とても素晴らしい保護猫カフェでした!)

ここから先は

627字 / 12画像

¥ 100

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?