マガジンのカバー画像

音楽家コーチング

723
20年以上プロ音楽家を育て上げた音楽家コーチングのノウハウを公開しています。
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

男性音楽家のライフ・ステージ基準【音楽家コーチング】

男性音楽家 「今40歳ですけど、40歳っぽい音楽人生じゃないです」 こんな相談を受けました。…

津本幸司
1年前
9

どんな音楽家になるか決める方法【音楽家のコーチング】

音楽家の種類 しばしば相談頂くのが「どんな音楽家になればいいか分からない」という内容です…

津本幸司
1年前
12

【気付いてない音楽家は危険】サボりサイン

サボるとは 日本語で「サボる」というのは、単に「やらない」という意味で使われてますよね。…

津本幸司
1年前
13

音楽家の年齢【ライフ・プランニング5段階】

5段階 音楽家は年齢別に決定することがあるので、5段階に分けて紹介します。もっと細かく分け…

津本幸司
1年前
11

音楽家の老後の心配解消法

バークリー教授 バークリー音楽大学の教授の一人が引退されました。現役の時は私も学生として…

津本幸司
1年前
14

【●●するだけ】苦労せずに生涯収入を上げる方法

働くのが面倒な人 「このまま働いても収入が上がる希望が持てない」 そんな方がいらっしゃる…

津本幸司
1年前
9

ギバー音楽家、テイカー音楽家の種類とは【音楽家コーチング™】

お金は道具 お金が道具なのはお分かりでしょう。どう使うかが肝心です。音楽家がどのようにお金を使い、どのように他人に使ってもらうかを以下に述べます。 公式LINE始めました 差分修正 音楽家にも二種類あります。ギバーとテイカーです。ご存知だとは思いますが、ギバーとは物事に価値を提供する人です。テイカーとは物事の価値を持っていく人です。 当然ギバーになるのがいいのですが、そういうわけには行きません。どうしても、価値のあるものを手に入れたいと思ってしまうのが人間です。

音楽家の命の価格【音楽家コーチング】

シートベルト アメリカの車会社が、シートベルト無着用サインを全ての車に導入しようとしまし…

津本幸司
1年前
8

プロ音楽家になるまでに掛かる費用【音楽家コーチング】

費用 「ネット記事読んで、YouTube観てたらプロ音楽家になれました」という人はいません。教…

津本幸司
1年前
7

すべて思い通り!【音楽家の夢実現への具体的なワーク】

思い通りになる 「なんでも思い通りになるものじゃない」と、教えられて育ってしまた方、さら…

津本幸司
1年前
3

音楽家のパワースポットの作り方

パワースポットの種類 音楽家には2種類のパワースポットが必要です。自分専用パワースポット…

津本幸司
1年前
6

音楽ライフでコミットすること(師匠曰く)

音楽ライフドン底に突き落とされるのが音楽ライフというものです。濡れ衣を着せられることも多…

津本幸司
1年前
14

音楽家が鍛えるべき3つのマインド・マッスル【音楽家コーチング】

マインド・マッスル 「マインドは筋肉である」というのが私の師匠の考え方です。もう一つ、「…

津本幸司
1年前
13

音楽家が間違っているNLPとは【音楽家コーチング™】

NLP NLPとはニューロ・リングイスティック・プログラムという、「言葉の使い方で全てが上手く行くよ」・・・という「インチキ」です。これはお金を払って勉強した全ての人が知っている事実です。でも、効くのです。意味不明です。「だったらインチキじゃないじゃないか」と思ってしまいます。 ミルトン・エリクソン そもそもミルトン・エリクソンという人がいました。1980年くらいに亡くなっています。この人が「言語を使った催眠療法」で活躍したのです。そしてそれを元に体系化したのがNLPで