時々日記(2024年11月6日)
植物園にいった。いろんな樹木や草花をみられてよかった。おもしろい場所だ。食べられる植物を育てるのはいいかも、ガーデニング的な。ニラがよさそうだった。あとウコン。ピクニック的に弁当をたべたが、なんだかいつもよりおいしく感じる。ほかにもピクニックしている人が多かった。ちょっと寒かったが、楽しい場所だ。またいきたい。
その後は、下山して本屋で1冊買い、カフェで読む。1時間半じっくりゆったりまったり読んだ。あの静謐な空間はたすかる、はかどる。お金は飛んでいくが。コーヒーチケットをまたかってかえる。いっぱい117円だから安いと思われる。やっぱり労働に行かないと、なにか外に出て活動するからお金を使わざるを得ないな。2300円なり。ここからは「もう年末だし」で通そうかな(笑)
I went to a botanical garden. I took a bus to get there. I stayed there two hours and ate a lunch in the garden. I felt my Bento more delisious than usual. After that, I went to a bookshop and bought one book of the history of China. This book is about Ming start from 14th century. I am keen to read this series by the end, which is modern China.
◎ 植物園たる場所を訪れた
◎ 草木にいやされた
◎ 本を一冊買えた
◎ あたらしく朝カフェしたところがよかった
◎ 1時間半の集中カフェもよかった
◎ お金は使ったが豊かな一日だった