見出し画像

時々日記(2024年7月22日)

にっくたい労働した

よかったこと
〇 労働した
〇 労働を含めて歩きまくった
〇 弁当を食べた
〇 朝コーヒーをかましてよかった
〇 相談の電話した

ひさしぶりの肉体労働。あつい倉庫の中で作業した。汗かなりかいた。水分補給もかなりして、まぁ運動と思ってやっていた。明日もいくことにした。もう運動として。水木は単純にたのしみ涼しい階段昇降、朝コーヒー、昼間おしゃべりたのしみパンクチュアル労働の日とする。ただたのしみ。やっぱり身体をうごかしたら、不安が減るというのはある。身体が活性化して、不安をかんじる脳の部分が減るんだと思う。血流も関係しているのだろう。だからエクササイズはいいのだ。それは確実。

なんか最近は本から離れた方がいいような気がしている。一旦離れよう。義務感でよむものじゃないし、楽しめる範囲で読もう。つぎはほんとうに読みたいと思うものを。べつにSNSはどうでもいいから。SNSのために読んでいるわけじゃないから。相談した。BKK。かなり久しぶりに感じたが、話してよかった。たまに外部の人と話すと、自分が思い込みをしている部分、客観的にいってくれるからいいのかもしれない。バイトはやっぱりたのしめる範囲でやろう。不真面目に。

I went to work today. I worked inside the warehouse. It was so hot inside. I drank a lot of water and had solty candy. It was like excise and I felt good.




いいなと思ったら応援しよう!