固定された記事
『マン・カインド』。近未来の戦場で起きた不可解な戦争犯罪を追う記者の物語。 サイバーパンク的要素を織り交ぜつつ、現代と地続きの社会問題が残る世界観。『虐殺機関』よりエンタメ寄りで、主人公たちに親しめるシーンが多い。 近未来ガジェットをフル活用した銃撃戦も必見。
実写版ソニック3。原作はシリーズ最高傑作かつ個人的にも大好きな「ソニアド2」。 アクション・ギャグ・ストーリーすべてが高水準の娯楽作品。ファンサービスやサプライズも盛り沢山でテンションアゲアゲ。 これからのエンタメはソニックが席巻する。そんな彼を今すぐ誰よりも「最速」で追え!
シビルウォー鑑賞。 4人の戦場カメラマンが、内戦下の大統領に直撃取材しに行くという話。 戦争の原因、両軍の主張・善悪というのは驚くほど描かれていない。主人公たちはただ「今」起きている事象を淡々とカメラの瞳に焼き付けていく。 彼らは全てを見渡す神の瞳の代理人になろうとしているのだ。
ビーキーパー鑑賞。 優しいおばさんを自死に追いやった詐欺集団を懲らしめろ! 行く先々の建物の設備をフル活用して豪華絢爛殺戮ショーを見せるステイサムは、まさに民家を巡って害虫を駆除するアシダカグモの如し。 被害者の娘であるFBI捜査官の存在が斬新。法と私情の葛藤も見どころ。