![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83747860/rectangle_large_type_2_2e7babe9af5ae29eeda7c8613cfe04d3.png?width=1200)
Photo by
soeji
FAQ①<スマホスタンプで予約忘れを防ぐ>「すでに予約通知(リマインド)機能あるんですが、、?」
「リマインダー機能が予約システムにすでにありますが?」
問い合わせが多い質問の第一位は「リマインダー機能が予約システムにすでにありますが?」というものです。
当院ではスタンプを押して(店舗やクリニックによってカスタマイズ可能ですが)次回再来時期の1ヶ月前と2週間前にLINEで通知が来るように設定しています。このスタンプリマインダーが通常の予約システムのリマインダと何が違うかを書かせて頂きます。
回答①「予約システムにリマインダー機能にあるのは存じ上げていますが、、、」
皆様の予約システムにリマインダー機能があるのは存じ上げています。当院で使用している予約システム(SIMPLYBOOK.ME)でもEmailやSMS(ショートメッセージ)でリマインダー設定できます。
![](https://assets.st-note.com/img/1659257769879-bN0MpS3AZM.png?width=1200)
A-メールで24時間前にリマインドしています
当院ではメールだけにしています。
それは SMSの場合には送信コストがかかってしまうためと 通知メッセージが140字以上になることも多く(予約変更リンクアドレスなども含めるため)2通以上に分割になりリンクが上手く働かないこともあるからです。
当院のSIMPLYBOOK.MEでは予約の前日(24時間前)にメールで行くように設定しています
有名な予約システム(メディカル革命やAIR RESERVE)でも前日に送られるようになっています
リマインド機能が予約システムにあるのにまたなぜお金を払って2つ目のサービスを導入を決断したのか? それは次回以降に書かせて頂きます
スタンプが実際どんな感じなのか見たいという方は お越しになれる方であればぜひクリニック(東京都杉並区阿佐ヶ谷)にまで見に来てください。(メッセンジャーかメールで連絡くださいね)
![](https://assets.st-note.com/img/1659261197446-Smip7oS0wQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659261209469-ma1Pq7b0AL.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![teyede1972](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59565698/profile_c9d4cb44570b9cb61f95e1ddae326353.png?width=600&crop=1:1,smart)