マガジンのカバー画像

ドールズフロントライン感想

8
ドルフロの感想
運営しているクリエイター

記事一覧

ドールズフロントライン 参考文献リスト

 ドルフロの参考文献リストです。作中で引用された文献とか、パロディの元ネタとか、作品のテ…

ドルフロ『虚記憶の箱庭』『22のジレンマ』『零電荷』感想

 ドルフロ2がリリースされ、本国ではドルフロ1のほうのストーリーも大詰めになっているなど、…

ドルフロ『慢性虚脱』感想──創造力とは何か

 ドールズフロントラインの大型イベントシナリオ『慢性虚脱』の感想です。  ネタバレを含み…

ドルフロ『縦軸歪曲』感想──名付けという”ごっこ遊び”

 ドールズフロントラインの大型イベント『縦軸歪曲』のネタバレを含む感想です。  指揮官と…

ドルフロ『静止点』感想──いちおう一区切り?

 ドールズフロントラインの大型イベントシナリオ『静止点』の感想です。  ネタバレを含みま…

ドルフロ『回帰定理』感想──正統派国際謀略小説にして異端派美少女ゲーム

 ドールズフロントライン大型イベント『回帰定理』の感想です。  記事前半はネタバレなしで…

ドルフロ『鏡像論』感想──とにかくつらいシナリオ

 ドールズフロントラインの大型イベントシナリオ『鏡像論』の感想です。  ネタバレを含みます。  いや、しんど……。  面白かったけど、とにかく内容がつらかった。わかってはいたけれども……。人はばんばん死ぬし、ずっと疑心暗鬼のまま話が進むし、ラストも「つづく」って感じなのでいろいろ消化しきれないね。  今回のイベントはラカンの「鏡像段階」をモチーフにしていて、あらゆるところでラカンの思想や鏡にまつわるイメージが反復されていた。例えばマハリアンとモリドー、RPK-16の自我に

『ドルフロ』VA-11 Hall-Aコラボ感想──最高のコラボシナリオをありがとう

『ドールズフロントライン』VA-11 Hall-Aコラボイベント(復刻版)感想 🍸イベントシナリオの…