胃瘻手術 退院 その後
術後の経過は順調で、先生から胃瘻の指導を終えて予定通り退院しました。
しかし退院して1週間が経った頃から、胃を縫い付けている3点の糸部分から肉芽ができてしまいその治療を行っていました。
ほとんどは胃瘻チューブから肉芽が出る事があると先生から伝えられていましたが、縫い付け部にできてしまいました。
肉芽というものが、体の表面に異物があるとその異物を外に押し出そうとして内側の肉が盛り上がってくるとのことです。
それでポピドンヨードという、ゲル状のイソジンみたいな薬を処方されて1週間ほど塗布しましたが効き目がありませんでした。
先生に相談したところ、今度は別のリンデロンという薬を出してもらい、2週間ほど塗布したところ肉芽が治まり傷口がある程度綺麗になりました。
現在もリンデロンを塗り続けているおかげで新しく肉芽ができることはありません。
初見の方が見たらちょっとショッキングなので肉芽ピークの時の写真は載せませんが、、
参考にしたい方いましたら載せます。
なるべく知って貰いたいとは思っているので。
まあ、それにしても胃瘻していると何かと気を遣いますね。
縦抱きの抱っこするにしても自分の腕に座らせるようにしたりしてお腹を押さないようにしないといけないし、チャイルドシートなどベルト付きチェアに乗せた際もお腹に触れないようにしないといけないし。
4月に入ったら胃瘻ボタンの初めての交換を行います。