
うちの子、忘れ物が多すぎです
ヘッダー画像から、理解できない、宇宙だ・・って気持ちが表れちゃってます。笑
てつなぎ広場でたびたび盛り上がる話題といえば、
我が子の忘れ物問題。
ええ、例に違わず、我が息子もめちゃくちゃ忘れます。
真夏に水筒を忘れて、自転車であとを追いかけたこと、5回以上・・・
朝の通学路の風物詩じゃないんだよ!!!と怒っても、
なぜかヤツは玄関に置き忘れていく・・・
小学校から帰ってきて、あ、水筒忘れた、ってことも何回か。
プリントも忘れるわ、上履きも忘れるわ、家の鍵を落としたことあるわ。
あんた、昔ちびまる子ちゃんで読んで爆笑した「落とし王」って呼ぶぞ・・・
(分かる人いたら嬉しい)
あっっれだけ言ったのに!!!💢
朝、忘れ物ないように!!
うわばき!!
体操服!!!
もってよー!?って言ったのに、ふと子供部屋みたらしっっかり残ってるぅぅぅ😇😇😇😇😇
ふっざけんなよーー??💢
3時間目から体育とか時間割りなってるけど、持っていってやらねぇからな😇😇😇
いやわかる。
くっそー 持ってかないからな!?
…持ってかないかならな…!(時計チラっ)
……くっそー!!!(チャリ全速力)
のパターン、私は何回かあります。優しいですよね。
あ、もちろん仕事がある日は見なかったことにします。
忘れ物ないって言ったよな!?笑
長男、朝学校の準備進めている時に私が忘れ物ない!?大丈夫ね!?って確認したのに、送り出してほっと一息子供部屋を確認すると、しっっかり体操着忘れてやがるよ😇😇😇😇
長男よ、、
耳は〜ついているか??
いや、また同じ人じゃん!!!笑
長男くん、どんだけ忘れてるの!笑
親子コントかよ。
終業式だった今日。
めちゃくちゃ大荷物を抱えて汗だくで帰ってきた息子。
上履きないよ???
え???
…あ、忘れた…
おいーーー💢💢💢
朝あんだけ言ったでしょ‼️
忘れ物しても取りに行けないから確かめろって‼️💢
なんでそうやって忘れるの⁉️
ありえない‼️
もうあんた自分で取りに行きな‼️
お母さん、会社に忘れ物取りに行かなきゃいけないから‼️
ん???
こっちはお母さんまで会社に忘れ物しちゃってるよ!!!!笑
忘れる子は繰り返すし、なかなか直らないし、苦労しているようですね。
持ち物が多かったり、物を戻す場所を決めていなかったり、整理整頓が苦手だったりすることが原因だったりするようです。
しっかりお子さんと一度確認をしたり、忘れ物をした時の対応を話し合ったりするといいかもしれません。
我が家の対策としては、
必ず、朝、持っていくものを玄関に並べておく。
出る時は一緒に確認をする。
忘れ物をした時は取りに行かない、届けない。
という感じでざっくり決めています。
物の住所をしっかりと決めたり、不要なものは処分して、スッキリと整理整頓されていることも大切ですよね。
あとは、
朝のEテレ、0655の「忘れ物撲滅委員会」を録画して、毎朝流すとか。
(あ、冗談じゃなく、割と本気です)
そんな子育ての悩みも、てつなぎ広場で共有してみましょう!
他の方からのアイディアや、助言など、新たな発見があるかもしれません。
コメントしてポイントが貯まり、アマギフが当たる抽選もできますよ✨
登録はコチラから⇨てつなぎ広場
Xでは、公式キャラクターのコケちゃんが、毎日育児に関する情報や独り言などなど発信してます🌳コケ〜!!
ぜひ遊びにきてください!コケ!!