tetugunn

結局Bloggerから本格移転することにしました。

tetugunn

結局Bloggerから本格移転することにしました。

記事一覧

Apple Vision Proタダ体験記

結論:でもやっぱり60万円は高いよ VRっていつまでも元年言ってるよね VR元年、なんて謳い文句が出回り出したのはいつだったか。最初に言われ出したのは確か2016年のPlay…

tetugunn
3日前
1

アーバンドックってなんやねん@豊洲

直訳すると「都会的な造船所」?意味わからん タワマンの森、豊洲 豊洲。江東区の南西部に位置する街で、近年晴海や勝どきと並んで臨海部のタワマン林立地帯として取り上…

tetugunn
3週間前
1

異次元フェスの越境枠考察Day1

感想を正面から語ることから逃げていくスタイル やってみたかっただけ 異次元フェス、Day1現地参加でしたが(ちなみにDay2は配信すら買ってない体たらく)マジで良かった…

tetugunn
1か月前
4

潮見を歩く

タイトルの割にそんなに内容は高尚なもんじゃないよ 地方勢のコミケ宿事情 コミックマーケット、コミケが現在の会場である東京ビックサイトでの開催になったのが1996年夏…

tetugunn
1か月前
3

ぴょんさんありがとう〜C104雑記

まさかあんながっつり話させていただけるなんて…本当にありがとうございました。 C104〜2年ぶりのコミケ  見出しの通り、2024年夏のコミックマーケット104に参加してま…

tetugunn
1か月前

Blogger更新止まってるのにnoteに手を出すなど

 どうせ知り合いしか見ないので自己紹介その他は省きます。おそらくここに来た皆さんがまず疑問に思ったのはタイトルの通りのことでしょう。初回はそこら辺の話をしていき…

tetugunn
1年前
9
Apple Vision Proタダ体験記

Apple Vision Proタダ体験記

結論:でもやっぱり60万円は高いよ

VRっていつまでも元年言ってるよね VR元年、なんて謳い文句が出回り出したのはいつだったか。最初に言われ出したのは確か2016年のPlayStation VRだったように記憶しておりますが、その後2020年のMeta Quest2の際にも同じことが言われてた記憶もあります。んで現状普及率どうよ?まだまだ使用者はレアと言ってしまって差し支えないレベルでしょう。な

もっとみる
アーバンドックってなんやねん@豊洲

アーバンドックってなんやねん@豊洲

直訳すると「都会的な造船所」?意味わからん

タワマンの森、豊洲 豊洲。江東区の南西部に位置する街で、近年晴海や勝どきと並んで臨海部のタワマン林立地帯として取り上げられる機会の多い街、そしてアイドルマスター ミリオンライブ!の舞台でもあります。あとセブンイレブンの1号店も豊洲にありますね。ちなみに現在も営業中。

 豊洲がなぜタワマン林立地帯になったのか、それは豊洲の成り立ちを追ってみると簡単に紐

もっとみる
異次元フェスの越境枠考察Day1

異次元フェスの越境枠考察Day1

感想を正面から語ることから逃げていくスタイル

やってみたかっただけ 異次元フェス、Day1現地参加でしたが(ちなみにDay2は配信すら買ってない体たらく)マジで良かった。小学生以下の感想ですけどマジでこれしか出てこない。んで何が良かったかって語れば枚挙に遑がないですけど大きなもの挙げればやっぱ越境枠ですよね。越境枠の曲だけを集めたライブCDなんてのも出ましたが。

これらの曲は何らかの文脈に沿っ

もっとみる
潮見を歩く

潮見を歩く

タイトルの割にそんなに内容は高尚なもんじゃないよ

地方勢のコミケ宿事情 コミックマーケット、コミケが現在の会場である東京ビックサイトでの開催になったのが1996年夏、C50の時だそうです。東京ビックサイトの立地する臨海副都心部そのものの問題点ですが、決して各方面からアクセスが充実しているわけではないというものがあり、千代田区方面のいわゆる都心へは完全にバス頼り、池袋・新宿・渋谷のいわゆる3大副都

もっとみる
ぴょんさんありがとう〜C104雑記

ぴょんさんありがとう〜C104雑記

まさかあんながっつり話させていただけるなんて…本当にありがとうございました。

C104〜2年ぶりのコミケ

 見出しの通り、2024年夏のコミックマーケット104に参加してまいりました。

ネ友、という定義が正確なのかは分かりませんが元々あったネット上での繋がりの身内ノリで出した結果、決済手段の充実化やサークル参加そのものが目的化して肝心の同人誌が…という「主客転倒」「手段のためには目的を選ばな

もっとみる

Blogger更新止まってるのにnoteに手を出すなど

 どうせ知り合いしか見ないので自己紹介その他は省きます。おそらくここに来た皆さんがまず疑問に思ったのはタイトルの通りのことでしょう。初回はそこら辺の話をしていきます。

最近の覇権ブログサービスってnoteなのでは?

 私が使っているブログサービスのBlogger。一応天下のGoogle様が提供するサービスの一つではあるのですが、明らかにGoogleのサービスの中では日陰者です。UIとかも中々古

もっとみる