
楽と幸せ
「楽したい。」
という人がいる。
楽をすることが幸せだと思っている人がいる。
すればいいではないか。
今すぐゴロンと寝っ転がって、スマホでも片手にTwitterでもしてればいいではないか。
「楽したい。」なんて夢は今すぐ叶うのである。
しかし、そんな非生産的な日々は長く続かない。
例えば、軍資金が尽きるからだ。(リアル〜笑)
そう。「楽したい。」を続ける為には、何かしらの「頑張る。」必要性が生じるのだ。
「楽」を選択すると言う事の延長線上には「頑張る」があり、それを通過してこそ幸せがあるのだ。
つまり
「頑張る」の対義語が「楽をする」と解釈されている節があり
頑張る←←←←← 今 →→→→→楽をする
だと思っている人がいるが、実は
今 →→→→→楽をする→頑張る→楽→頑張る→楽→頑張る→楽→...幸せ?
と言うわけで、どんなに楽だけを積み重ねても幸せにはならず。
必ず間に頑張ると言う要素を挟み込む必要があるのだ。
継続性がモノを言う減量をよく思い出して欲しい。
「楽して痩せるダイエット!!」ほど効果(幸せ)がないのが世の常だ。
よくなる為には苦しまなきゃいかんのだ。
世知辛いのぉ。笑
#松浦テツロウ
#Canihelpyou
#幸せ
#楽
#頑張る
#ダイエット
いいなと思ったら応援しよう!
