![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54901988/rectangle_large_type_2_5d3e3841799fdc62435eeb5f81f44ef9.jpeg?width=1200)
ガブモン(100回投稿 16/100)
こんにちは、イラストレーターのテツロウです。
ピンタレストで画像を検索している時にデジモンのガブモンに目がとまり模写してみました。
『ガブモン』
模写をしてみて毛皮をまとったような独特なデザインだということに今更気付きました。
気付いたというか思い出したというか。
模写をしてはじめて対象をじっくりと観察しその時に気づく事がたくさんあります。
ガブモンの場合、毛皮をまとっているようなデザイン、ベースは恐竜とかドラゴンぽい、ツノに模様がある、爪が付いている毛皮の内側に本当の手(?)が見える、おなかに模様があるなど、色んなポイントに気付きました。
デジモンのちょっとぼろっとした感じとか半分メカみたいなスッキリしすぎていない感じが好きです。
質感を表現する線も多く入っていてちょっとアメコミっぽいかも。
模写をしてキャラクターを詳しく見た後に、そこで見つけた魅力を自分の絵に反映するというサイクルというか、くせがまだできていないので、それをしっかりとやっていかねばと思います。
ここまで読んでいただきありがとうございました〜。