#534 ”忙しい” は自分の感情
こちらのnoteは思いついたキーワードから話を展開する「note放談」を行っています。
今日も思いつくままに書いていきたいと思います。
本日のテーマは「”忙しい”は自分の感情」です。
年末に向かった徐々に忙しさが増してきているように感じます。
この時期は仕事の異動があったり、来年度の準備が始まったりと、徐々に動き出さないといけないことも多いですよね。
そんな「忙しい」について考えてます。
自己紹介とお知らせ
某リハビリテーション病院で作業療法士の中堅管理職として働いています。このnoteでは、医療の中で様々な人の生き方と出会う作業療法士が、さまざまな生き方の悩みや社会での課題を、自分視点で解釈して記録しています。
読んだ方の何かお役に立てれば幸いです。
以下お知らせ。
◾️第28回福岡県作業療法学会
2025年2月23日(日)に行われる福岡県作業療法学会の学会長を行うことなりました。ホームページが公開されてます!
申し込みは2024年10月15日(火)〜です!みなさんぜひご参加ください!
◾️湘南OT交流会
本年度の研修が終了しましたが、今までの講習会は全てアーカイブで確認できますので、興味のある方はぜひ!
本年度は「OCP・OFP・OBPで学ぶ作業療法実践の教科書」の内容を事例なども含め紐解いてます!申し込みは10月までですよ〜
◾️湘南OT Interaction
「学びたいけどどうしたら・・・」と悩む作業療法士の方と一緒にコミュニティ作りを支援します。定期的に勉強会も行なっているのでよかったら!
立ち上がった勉強会「居酒屋 海の家」で、10月26日 21:00〜 zoom勉強会
を行いますので、ぜひご参加ください!
それでは続きをどうぞ。
「忙しさ」はなぜ感じるか?
どうして「忙しい」と感じると思いますか?
仕事を例に挙げると、
仕事のタスクが立て込んでいる時は忙しく感じると思います。
でも、タスクというものはどれだけたくさんあったとしても、
ただそれを一つずつこなしていけばいいわけで、
忙しく感じようが、感じまいが、やることは変わらないですよね。
タスクというのはただ目の前のことをクリアしていくしか、乗り越える方法はないように思います。
だったら、わざわざ「忙しい」なんてことは思わなくて良いわけで、ただ仕事のタスクをこなしていくだけです。
では「忙しい」ってなんなんでしょうか?
一つ結論があるとすれば、仕事は「時間的制約」と「環境変化」と組み合わさると「忙しい」と感じるんだと思います。
「時間的制約」は具体的に言えば「締め切り」のことです。
締め切りを意識すると、どうしても「早くやらなきゃ」という気持ちになります。
それ自体は悪くないんですが、必要以上に「忙しさ」を感じなくて良いんだと思います。
どれだけ急いでも、自分の能力には限界があります。
それがわかれば、残りの時間でどこまでできるかも予想がつきますよね?
だったら前もってスケジュールを立てながら動けばいいわけです。
「環境変化」は、今までと仕事の容量が変わるということです。
異動などはその類に当たりますが、
仕事量ではそんなに変わってないのに、環境に適応するために、ルールを理解したり、周囲と関係を築いたりすることも課題としてあります。
「環境変化」が起こると、ベースから見直す必要があるので、どうしても「忙しい」と感じてしまいます。
これは要領の良いやり方を一から作り出すということです。
これらが組み合わさった時に忙しさを感じやすいんだと思います。
今日は以上になります。
頑張るあなたを応援しています。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
読んでいただいた方のヒントになれば幸いです。
ではまた。
◾️質問箱
質問箱をGoogle formで作りました。仕事や生活などでの悩み(それ以外でも)があれがご記入ください。いただいた質問は、記事にして返信したいと思います。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?