タリシヒコの遣隋使が「日出る処の天子より、、」という上表文を隋帝に出して失敗したのは、その文面上の失敬もあるが、それ以上に当時軍事対立していた隋と高句麗の関係を考えれば推察できよう。
この東=天子=dergiということばが高句麗のセリフと同じだったから隋を刺激したのだろう。

いいなと思ったら応援しよう!