見出し画像

前橋ブックフェスへ、本を送る(9/30着締切、リミットは明日か)

一昨日、Xのおすすめ投稿で初めて知った前橋ブックフェス
ジャンル問わず、本を受け付けているらしい。

朋あり、遠方より来る。本あり、緑方より来る。


よいキャッチコピー。
「読みたい人に届くなら」と思い、家にある『デザインのひきだし』4冊を送ることにしました。

『セブンルール』を観てハマっていた時期、
頑張って買ったものの……
そんなに見ることがなくなってしまっていた

付録を一部使ってしまったので人に譲るのも気が引けるし、かといって二足三文以下で古本に出す気にもなれず。

本好きが集まるなら、きっと「あーこれ気になってた!」という人に届くだろうと思い、送ることにしました。(発払い、9/1〜9/30平日受取のみ。詳細は公式サイトにて)

推奨サイズの段ボールを用意する時間はなかったので、1冊ずつクリア袋に入れて紙袋で送ることにします。「開封済み、自宅保管、付録に一部不足あり」と記載したメモを添えることにしました。

ヤマト運輸の「宅急便をスマホで送る」から発送手続をして、コンビニ支払いすることにしました。コンビニで段ボールが買えたら入れ替えます。ガムテープを持参します。

家にある紙袋は、右の不織布バッグに収まる分だけ。
もう少し減らしてもいいけれど、
娘たちがもらってくる紙袋は可愛くて
ついつい取っておいてしまう。


ギリギリすぎる情報ですが、本好きゆえに本を手放せない方の選択肢によいなと思いました。

今でも好きだけど手に取ることはない。
好きだから売ることも捨てることもできない。
結果、ただただ部屋の片隅にいる。
そんな本に、新しい出逢いを。

フェス開催日は残念ながら予定あり。また次回開催されるなら行きたいな。
「ほぼ日手帳(week)」挫折ユーザーだけど、ほぼ日ミーティングも気になるところ。

浦安在住の片づけのプロ、テツコでした。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました!

いいなと思ったら応援しよう!