![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25059620/rectangle_large_type_2_88351da91413f5305513f86470f8c7b7.jpg?width=1200)
"歩き方"思い出しました👣
どうも^^わたてつです。
今日はいち理学療法士としてのnoteです_φ(・_・👍
現在訪問リハビリ(re:Life郡山:自費型訪問リハビリ)も感染対策も万全にした上でサービスを提供しております。
本日もご利用者さんとリハビリ&トレーニングを行ってきたのですが、歩行練習の時に、ふと・・・・
「あ!なんか!歩き方思い出したかも!」
って、驚きと喜びの表情😆がとても印象的でした✨
その表情を見逃さず、心の中でガッツポーズ💪笑
嬉しくって、すぐにFacebookにも投稿しちゃいました^^
リハビリとか治療っていう視点でいると、どうしても、、、
「してあげてる」「直してあげる」
っていう、一方的な愛情?責任感?義務感?正義感?みたいな感情を持ったりもしやすいんです💦
これが一概にダメってこともないですが、最終的には、ご利用者さん・患者さん自身が感じて、気付くかどうかなんですよね。
前の記事(↓)でも書いたけど、自分たちはあくまでお膳立てなんですよね☺
謙虚に、誠実に。
この気持ちを忘れずに、これからも精進していきたいと思いますし、同じような気持ちをもった仲間をどんどん増やしていきたと思っています^^
・・・ちなみに、
歩き方を思い出したきっかけになったアドバイスは・・・!?
「足を着くときは、踵(かかと)から着いてみてください」
でした。笑。
ホント、単純な話ですが…🙌笑。基本に忠実に👏
それでは、最後までご覧頂きありがとうございました!!
#訪問リハビリ #リライフ郡山 #歩行練習 #基本に忠実 #毎日note #わたてつ
いいなと思ったら応援しよう!
![てつの哲学note.〜奇跡の瞬間を下支えする〜](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78604250/profile_b76dcd3914e35f4024ba3e8a81f58c7f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)