
ぺぺぺぺぺぺぺビチグソ丸
昔から便秘気味で便秘が行き過ぎると下痢になる体質だった
※この先汚い話になるので嫌いな方はお帰りください💦
中学の頃、学校で便秘が行き過ぎて腹が痛くなり保健室に行った
今でこそ「うんこうんこ」言ってるけど、当時はまがりなりとも思春期で「うんこうんこ」言ってても羞恥心はあったので学校のトイレでうんこをすることは出来なかった
保健の先生もそれを見越してか、コップ一杯の水をくれて「これ飲んで、職員用トイレを使っていいからね」と言ってくれて、職員用トイレでうんこをしてスッキリしたのを覚えている
高校に入る時は入学の前に父とドラッグストアでバファリンと正露丸を買ってもらって学校行く時の常備薬にしていた(※バファリンは頭痛持ちなので、頭痛と生理痛の時に使っていた)
専門学校は電車通学だったので、電車に乗ってる間に腹が痛くなると次に止まる駅に降りてトイレに駆け込んだ
専門学校は友達と一緒に通学していたのだが、私が腹が痛くなると友達も一緒に次の駅で降りて待っていてくれた 当時は一緒に降りるのも申し訳ないのでわざわざ降りなくて先に行っててくれても良かったのに、と思っていたが何かあった時に誰か知り合いがいてくれるのはありがたいことだったんだな…(´•ω•`)
しかし、大人になってからここ何年かは便秘も昔よりだいぶマシになった
20代の頃は友達に毒出しジュース(※ハーブティーにオリゴ糖、生姜を入れたもの)を作って飲んだり、便秘が酷い時はセンナ茶(クッソ不味い…)を飲んだりしていた
それがいつの間にか飲まなくても大丈夫なくらいには便秘でしんどいということはなくなった
それでも年に1回くらいは下痢と吐き気が同時に来て脂汗が半端なく出て、脚は震えてガクガクしながらトイレに篭もるという時がある… わかってくれる人がいるか知らんけど、あまりの痛みのつらさに「もういっそ殺してくれ…」と思ってしまうくらいキツいのだ
ちなみに昨年もその年一レベルの腹痛かと思ったらケツから血が出るという初めての痛みを経験したのだが、その後の内視鏡も麻酔なしで痛かったのは多分一生忘れん😭😱🤮
やはり最終的には健康が一番なのだ…
便秘も下痢も何もいいとこなしなので、とにかくうんこだけは快便が一番なのだ
いいなと思ったら応援しよう!
