![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74629403/rectangle_large_type_2_22ed067ddad527b3bae46c8287583cb7.jpg?width=1200)
となりのチカラ7話
今回は、チカラ(松本潤)の妻、灯ちゃん(上戸彩)
のお話でした。
灯ちゃんは、チカラに怒っていて
実家に帰ってしまいます。
チカラはその原因がわからず、ずっと考えていますが、
なかなか答えがでません。
そんな中、マンションの住人たちが
また悩みを抱えていたり、トラブルを抱えていて
チカラのところに相談にきます。
チカラは灯ちゃんのことを考えたいのですが、
そうもいきません。
頼子さん(松嶋菜々子)は、
娘と孫と一緒に暮らすようになり、幸せな生活を
送っているかのように思えましたが、
教育方針などのことで悩みを抱えているようです。
マリアさん(ソニン)は自分の国に帰ろうか
悩んでいますし、管理人さんの星さん(浅野和之)は、
新しい住人とトラブルがあったようです。
みんなチカラに相談し、説得された通りに
行動しますが、上手くいきませんでした。
そのうまくいかなかったことを
チカラのせいだ!とみんなで責めにきました!
励ましたり、説得したのはチカラですが、
行動したのは自分なので、責任は自分に
あるのではないかと思いますが…
うまくいかないことでチカラを責めるのは
ちょっと違うと思いました。
チカラに依存しすぎなのでは?!
と感じます。
チカラだって今大変なのに!と勝手に
モヤモヤとしてしまいました。
そして灯ちゃんのことはまだ解決できず、
時間が過ぎていきます。
柏木清江さん(吹雪ジュン)とお話しているとき、
チカラは灯ちゃんがなぜ怒っているのか
突然思い出します!
灯ちゃんは、最近いろいろなことで
悩んでいました。
チカラに話を聞いてほしいけど
マンションの住人のことを、助けてたり、
優しくしているのを見ていて
灯ちゃんは相談できませんでした。
そしてモヤモヤがたまっていきます。
本当は、話を聞いてほしいし、
子供の事、仕事の事、相談したいことは
たくさんあります。
しかも、チカラが他の人を助けているあいだ、
灯ちゃんは一人で、家事や、子供の世話などを
しています。
さらに、仕事も大変で、心身ともに疲労困憊です。
しかも、
おとなりさんの木次達代さん(映美くらら)さん
と好美ちゃんを守るため、夫の学(小澤征悦)
に殴られています。
これには灯ちゃんも心配です。
チカラくんに何かあったらどうしよう…と
不安になりますね。
もしも、自分の夫が他の家の親子を守るために
殴られていたら…
うーん…イヤです。
そこまでしないで!もう本当にやめて!
と、思ってしまいます。
ひどいかもしれませんが、夫が他の女性のために、
殴られているのを見るのはおもしろくないです。
ちょっと嫉妬しますね。
モヤモヤします。
しかし、おとなりさんの事情を知っているのでそんなこと言えませんし…
これではモヤモヤがたまってしまいますね!
わたしはこんなに悩んでいるのに、
そこには気づいてもくれず、
おとなりさんを守るために殴られるなんて!!
妻としては面白くありません。
灯ちゃんは相当モヤモヤがたまっていて
限界だったのですね。
そういう時は、一度逃げてもいいと思います。
心がこわれてしまったら、もっと大変なことに
なります。
そして、
灯ちゃんは今までのモヤモヤをチカラに
話せてだいぶスッキリしたようです。
今後は解決に向けて、チカラに行動してもらう
まで家には帰らないようです。
本当に大事なことはうやむやにされたくは
ないですし、
また日常にもどり、忘れられてしまったら
イヤですからね。
大事なことだからちゃんとしたい!という
気持ちはすごくわかります。
灯ちゃんは、チカラと今後も一緒にいたいと
思っているのですね。
でなければ、こんなに怒ったりしないはずです。
妻が怒ったり、口うるさく言うのは、
一緒に暮らしていきたいからです!
今回は、内容が濃いお話でした。
上戸彩さんの演技、ステキでした。
チカラにうったえかけるところ、
ウルウルしてしまいました。
次回も楽しみです!
ここまで読んでいただきありがとうございます😊