
Photo by
erinoguchi
*情報の選択*
・今回のmemo
わたしたちは「世界の情報」を
目・耳・鼻・舌・肌(感覚受容器)を通して
視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚(五感)で
受けととって、認知しています。
「自分の情報」は固有受容感覚(proprioception)で受けとり
認知しています。
そう。情報は「受容」して認知しています。
あらゆる情報は
皆に常に入ってきていますが
認知の仕方はそれぞれです。
ここで大切なのは
どの情報を受けとるのか
選択して、決めること☆
わたしの場合(とくに若かりし頃)
あらゆる情報を受けとっていて(無意識)
しんどさと大変さもありました。
必要な情報は入ってきます。
情報は入ってくるもので
掴みに行かなくともいいのですが、
わたしは「受けとりたくない」情報を
「受けとらない」と選択して、
決めていなかったなあ!
(なので?人混みで人酔いしてしまうのかも)
「漠然」とした情報を受けとるのではなく、
これからは受けとる/受けとらないと
「意図」した情報を選択し、決めてみよう。
そうすると
何が起こるかな🌱
2024/5/2/🎂mayumi@kyoto