
Photo by
iwa_t
わたしスペース*思い込み*
・今日のおはなし
本来のわたしから、今ここを生きる
アレクサンダー・テクニーク
(自分のつかい方)を実践しています。
わたしは思い込みがつよい方です。^^;
なので、なるべく意識して
定義を保留して…
事実をみるようにしています。
“思い込み”がいいわるい
という訳ではありません。
とっさの判断では
記憶からの“思い込み”によって、
何とか成し遂げることはあります。
ただ、いつもそうでなくともいい〜
思い込みは
事実(ありのまま)を歪めてしまいます。
思い込みのつよい人同士が
コミュニケーションをすると、
その場は何とか通じ合ったと思っても、
いざ蓋を開けてみると、違うものだった!
って経験はありませんか。
待ち合わせの場所や時間が
お互いの思い込みによって、違っていたりとかね。身内の方がそういうことが起こりやすいかもしれません。^^;
(わたしの経験です…)
定義を保留して、事実をみていると…
もし、相手が思い込みから話していると
気づき、調整することができそうです。
こちらが事実を話すことによって。
多くのわたしたちは
感じたいように
好きなように
見たいように。
それは、
思い込み、信じているもの(believe)、知識、相手に対する思い/考えなどからきます。
そのことを知っておくのは
大切かとおもいます。
わたしにとっても
あなたにとっても。
26/2/2022,mayumi@kyoto
よんでくださって、ありがとうございます:)