見出し画像

自分のつかい方note*深入り*

・今回のmemo

本来の自分から〜
今ここを活きる。

アレクサンダー・テクニーク
(自分のつかい方)を
共有したく、綴っています。


・自分で自分のジャマをしない
・自分で自分のめんどうをみる

・地図は地図であって、現地ではない
・部分は全体の一部

・無意識の意識化
・心身の不必要な緊張に気づき、
やめていくことを学習する

わたしはとくにこういったことを
恩師の片桐ユズルさんから、
アレクサンダー・テクニークのレッスンを通して、自分への気づきを深めていったように思う。

このnoteでくり返し、綴ってきたこと。

大切にしていることだし、
人へも伝えていきたい。

そのなかにある

無意識を意識化する

これってどうやってするの?
と思われるかもしれません。

アレクサンダー・テクニークでは
五感(視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚)の他に
筋感覚をあつかいます。

不必要な緊張(筋肉の収縮)に気づき、
くり返しやめていく

これまで無意識だった筋肉の収縮を
意識していきます。
筋肉のいいたかったことを聞いていく。

気づくとやめることもできます

アレクサンダーテクニークでいう
刺激に対する自動的な反応に

「ちょっとまって(pause)」

とひと息おいて
意識的な選択をしていく

「インヒビション(抑制)」ともいえます。


無意識だったことを意識していく

ああ!そうかあ!

と気づきを深入りしていく〜


アレクサンダー・テクニークを
実践していく醍醐味とおもいます☆


2023/8/22/mayumi@kyoto
ひつようなひとにもとどきますように  :))







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?