
きっと。言葉にしない想いがたくさんあるのだろうな。
お酒が飲みたい!居酒屋行きたい!
そう思い立ち、近所にある自営店の居酒屋へ。ここは初めてくる場所だ。ネットで調べたら口コミはかなりいいらしい。実は前々から気になっていたのだが、気になりつつもずっと行けてなかった。存在は知っていたのに。尻込みしてしまっていた。初めての場所だと緊張するよね。
夕方18時半前くらいにお店に到着。もうすでにカウンター席はほぼ地元のおじちゃんたちで埋まっている。
席につき、メニューを見る。なになに?ゴマ油塩レバーだと??なんじゃそら!頼む!!と、メニューも決まり、わたしは手を挙げる。
ご家族で経営されているのだろうか、息子さんかなと思わしき若い男性の方が、「はいっ!!」とフレッシュで元気な声でこちらの席に向かってきた。
「ハイボールと、ゴマ油塩レバー、しいたけ串を下さい」
結論めっちゃうまい
そんなに待たないうちに、ゴマ油塩レバーと、しいたけ串が運ばれてきた。
レバーなんて、タレで食べたことしか今までの人生ではない。だいたい、レバニラ炒めとか、焼き鳥ならタレだ。というかそれしか選択肢無かった。塩なんて選択肢があったのかあーーー!!と脱帽。結論めっちゃうまい。タレよりもこっちの方が好きかも。タレだとこってり重たい感じだけど、塩なので、割とあっさりしてて美味しい。ゴマ油がよく効いてる🥰
しいたけもぷりっぷりで塩が効いてて美味しい😋
美味しいな、ここ。口コミが評価高いだけある。よし、次何頼もうか。
さきいか天ってあんまり見たことないよね?
メニューに再度目を落とすと、さきいか天とそこには書いてあった。さきいか天!!!
そういえば、俳優の伊藤沙莉ちゃんが、YouTubeのラジオで食べたって結構前に言ってなぁ。私も同じの食べてみたいかも!!こういうのは食べたいって時に食べないと損だよね。そう思い、さきいか天と、あとお酒は紅茶梅酒ソーダ割を頼んだ。こちらも初めて。あんまり聞かないですよね?紅茶梅酒ソーダ割。私だけかしら聞いたことないの。
案の定の美味しさ。
まぁ絶対美味しいに決まってると思いました。だって、イカだもん。イカの天ぷらだもん。美味しいに決まっとるがな。ましてやさきいかと!普通のイカの天ぷらとはまた違って、さきいか特有の旨み?みたいのが効いてて、とっても美味しかった😋マヨネーズが付属で付いてたんだけど、七味唐辛子欲しいな、、と思い、恐る恐る店員さんに向かって遠慮がちに手を挙げた。「あ、七味ください、、」快く笑顔で持ってきてくださいました😭ありがたい。やっぱりマヨネーズには七味だよねええええ😆💕勇気出してよかったっっっ!!!!おかげでマヨネーズだけに比べてスパイス効いてて格段に味が段違い。マヨネーズだけだとまろやかさだけでそれもそれで美味しいのだけど、七味も加わったことで、ピリッと刺激的なお味に大変身。うーーーむ。これはこれは。お酒が進みますね〜🍺
次来た時は、シロとか、カシラ食べて見たいな🥰
ただ今日割と早めに行ったと思ったけど、カウンター席ほぼほぼ埋まってたから、いくなら早めに行くか予約しないとだなーうん。
おじさんばっかりだったけど、なんか地域のコミュニティみたいな役割もしてるのかなと思うとほっこり。人と人のつながり大事だよね。
あ、そう。タイトルの、言葉にできない想いがたくさんあるのだろうっていうことについてですが。
今日なんかお酒飲みたい気分だなって思ってこのお店を選んで来たのだけど。
ご家族で経営されてるんだと思うんですけど、みんな笑顔が素敵でなんだか泣きそうになっちゃって😭(さすがに頑張って涙こらえましたけど笑ガチ泣きしたら引かれるもんね)みなさんすごい素敵だったんですよ。常連のおじちゃんたちと笑顔でお話しされていて。常連のおじちゃんも笑顔で。なんかそういうの、ほっこりするなぁ☺️こういうのも一つの居場所ですよね。素敵。ずっと続いて欲しいですね。
まぁわたしはシャイというか隠キャなんで、店員さんに話しかけたりとかはしないんですよね。いつも心の中では言ってるんですけど。
「ご飯美味しかったです。元気もらいました。」と、本当は言いたいところなんですけどね。言えないんだなーこれが。照れ臭くて。絶対言ったらお店の人も嬉しいだろうなと思うんですけど。なかなかねー隠キャには厳しいハードルなんですよねー。もっともっと酔っ払ったら言えるかも。笑
だから、私ですらも心の中にある感謝の気持ち、ありがとうって気持ちを言えずにいるんだから、他の人もそうなんじゃない?って。思うんです。そりゃ世の中、負の感情いっぱい渦巻いてると思います。妬み嫉み、悪口。心の無い言葉たち。でも、絶対それだけじゃなくて。絶対それだけじゃなくて温かい言葉たちが絶対ある。見えない優しさ、温かいものが絶対存在している。と思う。目には見えなくても。きっと誰かの心を癒したり元気を与えたりしちゃってるかもしれない。こんな私でも。
たくさんたくさん癒しと温かさ、活力をいつもいつもありがとう!✨
みんな誰かに支えられて生きてると思います🍀
おわり