カジノロワイヤル見てみたけど見たことあったわ。
ダニエルクレイグ作品を見たくて
007カジノロワイヤル見てみたけど
全然おもんなかった2時間半。
オープニングの音楽のセンスからして
早速危うかったけど
案の定、駄作でした。
てゆーかどこかで見たことあったわ。
拷問のシーンだけ覚えてる。
多分飛行機の中で見たんだろうな。
金はかかってるし
やたら映像が綺麗だけど
金かけたからって
いい作品ができるとは限らないことを
体現してる映画といっていいでしょう。
評価はやたら高いけど
スパイ系ならマリアンヌの方がよっぽど良作。
というか、こういう系なら
シャーロックホームズをオススメします。
ただミスペレグリンこと
エヴァグリーンが美女すぎてパナイ
てかカジノロワイヤルの方が古いんだね。
ミスペレグリンは
エラパーネルも可愛いからオススメ。
ファンタジー見ない僕でも普通に楽しめました。
ミスペレグリンでエヴァグリーンを知ったけど
この人、スウェーデン人なんだね。
そりゃ美人なわけだ。
北欧を旅してる時、北欧美女の次元の違いに
東洋の血に絶望しましたもんね。
鏡に映る自分が宇宙人かよって思うくらい
あらゆる造りが違うレベルなのよ北欧の人間て。
ただ彼女は
フランスで育ってるから
国籍はフランスみたいだけど。
そんな彼女の美貌を考慮した上でも
ダニエルクレイグ作品は
微妙という烙印を押させていただきます。
”ドラゴンタトゥーの女”の二の舞でした。
相変わらずスーツはやたら似合うけど、、
とにかく
この映画をオススメできるのは
エヴァグリーンの美貌を拝みたい人だけであって
映画を楽しみたい人向けではないので取扱注意です。
いいなと思ったら応援しよう!
_ρ(´・ω・`)ポチっとな♪