見出し画像

平成から令和へ持ち越した願いを叶える #day57

趣味と呼べるほどではないんですが、御朱印集めをしています。

はじめて御朱印をいただいたのは、平成31年。ネットで見かけた「太宰府天満宮+BEAMSのコラボ御朱印帳」に一目惚れして、太宰府まで出向いて購入しました。

何年経っても好きなデザイン。
超お気に入り。
1月17日には必ず
どこかの神社かお寺を訪れて、
祈りを捧げます


このとき、太宰府天満宮の御朱印は3ページ目に書かれており、このような紙が挟まれていました。

御案内

当宮では三ページ目に御朱印を書いております。
はじめの一、二ページは神社の中心(本宗)と仰がれる三重県にございます伊勢の神宮(内宮・外宮)のために空けております。
御参りの際は御神徳を頂かれ御朱印をお受けください。

太宰府天満宮

伊勢神宮が格式の高い神社であるということは知っていたけれど、御朱印も一番最初のページに書いていただくことが好ましいんだね。勉強になりました。



とはいえ、当時の住まいである福岡から伊勢までは遠すぎて。気軽におまいりできる距離ではないよね。ほんまに伊勢神宮で御朱印を受けられる日は来るんやろか?と、内心思ってました。

あれから数年経ち、香川に移り住んで、多少伊勢に近づいたもののおまいりの機会は訪れず。

またもや福岡に戻ってきたところで、偶然、旅行先が伊勢・鳥羽に決まった(※)のでした。なんだか運命!平成から令和に持ち越していた「伊勢神宮での御朱印拝受の夢」に近づいた瞬間でした。
※義理(夫側)の親戚が集う旅行なので、わたしに行き先を決める資格はないのです。

過去のnoteでもしょっちゅう書いているんだけど。人生って何が起こるかほんまにわからんよねぇ。つくづく思う。まさか、お伊勢さんに行ける日が来るなんてなぁー。

けど、心のどっかで「いつか行きたい」という気持ちを持ち続けていたから、叶ったのかもしれない。半分あきらめつつも、奥底ではあきらめてなかったっていうね。願いが叶うときって、案外そういうもんなのかもなー。

5年の月日を経て、
伊勢神宮の御朱印をいただけた



御朱印のために参拝するのではなく、参拝の際に御朱印をいただいているので、いまだに1冊目の御朱印帳が終わらないんですが。

もし、2冊目に突入することができたなら、今度は出雲大社のページも空けておこうかな?格式云々も大切だけど、「〇〇神社に行きたい」という願いを御朱印帳に込めるのもいいかもしれない。

とりあえずは今度、太宰府天満宮に行ってこよう。お伊勢まいりが実現できたご報告をしないとね。

あ、それと受験生・次女の合格祈願も!
学問の神様、どうぞよろしくお願いいたします。

ではでは、また明日!

#66日ライラン
#66日毎日投稿
#day57


57日目!
そろそろカウントダウン!!



最後までお読みいただき、ありがとうございます! いただいたサポートでコメダ珈琲へ行き、執筆をがんばります! (なぜか、コメダってめちゃくちゃ集中できる)