![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105473050/rectangle_large_type_2_d4f26996f897498c450fa0a485073117.png?width=1200)
ストレス発散!歌うと超気持ちいい平成の歌姫ソング3選
チェーンナーさんの素敵企画、#GWカラオケ2023 !!
こちらの企画に参加されていただいなさんの記事に触発されて、【10〜20代だった私を、励まし勇気づけ背中を押してくれたB'zの3曲】を書きました。
しかしながら、企画名が「#GWカラオケ」にも関わらず、めちゃくちゃ思い出語りに走ってしまいました。心よりお詫び申し上げます。
ということで!!
今回は単純にカラオケで歌って楽しいー!と思える曲を選んでみたいと思います。
ただ、ここ数年はほとんどカラオケに行っていないので、令和の曲はよくわからず。
なので、【ストレス発散!歌うと超気持ちいい平成の歌姫ソング3選】をお送りいたします。
よろしければ、おつきあいください(ぺこり)
【ストレス発散!歌うと超気持ちいい平成の歌姫ソング3選】
★『Don't wanna cry』安室奈美恵
多くの人に惜しまれつつ、2018年に引退した安室奈美恵。まさに平成を駆け抜けた歌姫。
この曲はほんっっとによく歌わせてもらった。カラオケに行くたびに歌っていたかもしれない。
高音部分が当時の私に合ってたのかな?最初から最後まで、超気持ちよく歌える曲でした。
★『本能』椎名林檎
強烈な個性と感性でリスナーを圧倒させる椎名林檎嬢。
好きな曲はたくさんあるけれど、歌っていて気持ちいいのは『本能』かな?
これは林檎嬢になりきって、バンバン巻き舌使って歌うのがオススメ!超テンション上がるよーーー!
★『A Song for ××』浜崎あゆみ
平成の歌姫といえば、この人ははずせない浜崎あゆみ。
この曲には、魂とも呼べるほどのあゆの想いが込められていて、聴くと胸が痛くなる。
だからなのかな?歌い終わると、すべての感情を出しきったような感覚に陥る。
スカッとする気持ちよさとはまた違うんだけど、「あー、歌ったぞーーー!」っていう充足感が半端ないです。
あゆの中で、いちばん好きな曲。ライブパフォーマンスも圧巻。
居場所がなかった 見つからなかった
未来には期待出来るのかわからずに
いつも強い子だねって言われ続けてた
泣かないで偉いねって
褒められたりしていたよ
そんな言葉ひとつも望んでなかった
だから解らないフリをしていた
以上、#GWカラオケ のおかわりでした。
書いてて、本当に楽しかった!やっぱ音楽っていいなーって思いました。
チェーンナーさん、本当にありがとうございます。
最後にもう一度、リンクを貼っておきますね!
■参加作品はこちらから!皆さんのカラオケソングを知るのも楽しいです♪
ではでは、またー!
いいなと思ったら応援しよう!
![テシマ ユリコ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82664693/profile_667d1266261dfd20ae7212d4f4c374fe.png?width=600&crop=1:1,smart)