
金稼ぎを本気で考えた作品それが金稼ぎのペテル
第一話は
金は天下の回りもの
とんでもないタイトルであり、作品のタイトル自体は
金稼ぎのペテル。
どうもヘロヘロの手嶋です。
なぜこのタイトルにしたのか。
すでにそこから戦いは始まっていた。
単純です。芸事で金をちゃんと稼げるようにする。そこから、誰もが口にする言葉、生活の中にある言葉、日常感そんなことを考えてつけました。
金稼ぎ
これは、生活をする上で絶対にあるから、一度聞いたら頭から離れないし、何よりもインパクトが強い!
最近はとにかくビジネス的な考え方で作品を創ってます。



金を稼ぎたいのは自分たちだけではない。
そして、舞台は本来生活動線には存在しない。
そして、懐事情が高めな年齢層やなんやかんや。考えて、1番にGoを出した企画、コーヒーコラボ。
これは、メンバーの小野が組み立てて実現!とても未来のある我々にとってもとても嬉しい企画タイアップの実現です。
舞台のグッズってどーしても、謎に作品に偏る。
それで自分は痛い目をみてきた。
グッズは収益を上げるものと、もう一つ大きな視点が抜け落ちていると感じていて。
昔から、お客様の記憶に残らなければいけないと思っていたのが舞台。
そして、口コミこそ最強のプロモーションと思って色々試してきた。
その結果
自分がとても思うのは
グッズはコミュニケーションのツールの側面がすごく強い。
出演者とのコミュニケーションではなく、お客同士の。
例えばランダムブロマイド。
ネットでよく、交換のポストを見ていました。
それってウチでも起こせるんじゃ?とランダムブロマイド実行。
とにかく観察するのは好みそうな方々の行動。
次に作ろうと思うのはアクスタです。
アクスタの活用方法って何?と思うかもですが、コレクター的な側面と、もう一つ
一緒にお出かけができる!
これでかいんです。ここにコミュニケーションツールとしてのバリ高い性能を持ってると考えてます。
どっかにいけばそのアクスタと写真。
推しと旅をして記念撮影、そしてそれらを発信。
その発信を見てキャストが嬉しくないはずがない!
そりゃコメントもするし絡みにいく。
発信者もハッピー!
ハッピー連鎖のツールです。
グッズには収益が1番と思うけど、このハッピー連鎖が本当にその後を大きく分けるポイントな気がしてます。
ランダムブロマイドなんて当たりがあって、ファンが見にいくんです。嬉しい光景で頑張って自分たちで作った甲斐があります。
ファン同士のコミュニケーションも絶対必要不可欠。



だから、せっせと手書きです。
当たり前にやるべきは、きてくれてありがとうを込めること。
泥臭いことに何時間でも割くこと!
それを怠ったら絶対にダメ!
と、RE-actでは、メンバー間でその部分に対して指摘や喝が入りますw
親バカ身内目線モリモリかもですが、会場が普通と違って温かい空気なのも多分これが起因していると思う。
スターバックスがコーヒーを売るのではなく、その環境や場を売っていると言うのは有名。
金稼ぎのペテルは、もちろん作品も売り物ですが、そこに来ると大切にされて楽しくいられて笑顔になれる。
そんな場を、時間を提供しているんだ!
というのを思います。
だから、公演と同じくらいの交流の時間を設けてみんなでわちゃわちゃ。
舞台作品が好きだからこそ。
やらなきゃいけないことは、【人】を大切にすることだと思うんだす!
==2025年2月10日==
ブログば翌朝投稿に切り替えて。
少し怒涛だったのでお休みしつつまた再開だ!
どーでも良いけど、今日ほんとやる気はあるのに身体がねるよー!て言っててチグハグでした。
明日からバリバリいくぞ。
リユース業を回転させて、事業投資に使うんだー!