
弟子屈へ鉄道で🚃
こんにちは!
弟子屈スタイルです。
今回は、弟子屈への鉄道アクセスの紹介です!
北海道の旅行といえばレンタカーを利用する方が多いですが、鉄道での旅行も人気です。本州では見られない景色をゆっくり堪能できるのは北海道の鉄道旅の醍醐味です。
レンタカーだと運転手はゆっくり楽しめないですからね…
また冬季の雪道運転が不安な方は、鉄道での旅行がおすすめです!
さて、弟子屈へのアクセスですが、、、とってもとってもゆる〜く鉄道を堪能できます!いわゆる暇つぶし用のアイテムを用意しておくことをおすすめします。
道外からの旅行客が最も利用している新千歳空港からは5時間以上かかるので、観ようと思っていたドラマを消費するのにぴったりなのです。

図を見ていただくと、知床や釧路が近いことがわかると思います。
知床や流氷、釧路湿原を訪れた方は弟子屈に訪れるチャンスです!
ザ・北海道という景色を楽しみながら摩周駅へお越しください。
(あ、ちなみに弟子屈の中心駅は「摩周駅」でございます)
沿線の見どころは今後ご紹介します!
今回もありがとうございました!!!